最新更新日:2024/12/27 | |
本日:5
昨日:25 総数:178457 |
科学クラブ牛乳パックで平たいボートを作り、後ろ側にボンドや洗剤などを塗ると…。 スーッと前に進みます。 どの液体をどれくらいの量塗ればより進むのか、一生懸命に確かめる1時間でした。 1年生 図画工作科「スルスル ビューン」「どんなものがすべると楽しいかな?」と聞くと、 「飛行機!」「サメ!」「ねこ!」と、たくさんの乗り物や動物が出てきました。 折り紙やお花紙を、切ったり破いたり丸めたりして、工夫して飾りをつけていきます。 できたものをたこ糸に引っかけてすべらせてみると、早くてびっくり!みんな、大喜びです。 とても楽しかったね。また作りたいね。 (なかよし学級)卒業アルバム写真を撮っています!
9月5日と19日、それぞれ委員会とクラブの集合写真を撮りました。まだまだ、卒業の雰囲気は感じられませんが、どの子も写真撮影が楽しそうです。
これからも修学旅行や運動会などの行事がたくさんあります。しっかりと小学校生活の思い出を残してほしいです。 (3年)「心の参観日」〜盲導犬ユーザーの方のお話を聞きました!〜(2年)繰り下がりの筆算
2年生は繰り下がりの筆算の学習をしています。
お金の模型を操作しながら、計算の仕方を考えます。 繰り下がりの筆算の学習を、みんなで楽しく進めています。 (3年)自転車教室がありました!図を使って(4年)(2年生)町探検に行ったよ!公民館では、クラス毎に公民館の施設を案内していただきました。駐在所では、警察官の方の仕事内容について、お話をしていただきました。皆様、ありがとうございました。 「公民館の図書室を使ってみたい!」と、地域の施設に興味をもつ児童もいました。これからも、地域に目を向ける児童をどんどん増やしていきたいと思います。 家庭科 エコバックづくり(6年生)(2年)大きなお芋になあれ!サツマイモと同じぐらい元気な雑草に栄養を取られないように、子どもたちが毎週少しずつ草抜きをしています。子どもたちのがんばりで、大きなお芋になりますように! 運動会の係決め(6年)
10月19日の運動会に向けて、応援や準備などの係分担を決めました。これから練習を重ねて、6年生みんなで運動会を盛り上げていきます!
1年生PTC おんぷらんとさんのショーを観ましたおんぷらんとさんのショーを、保護者の方々と一緒に観ました。 大きなトランプを使った手品やジャグリング、玉乗りなどの芸が披露されていきます。 「えー!」「すごい!」「おおー!」と、1年生のみなさんの目がキラキラと輝いていました。 そしてなんと、帽子を使った芸に、一人の児童が参加することができました! おんぷらんとさんに教えてもらいながら、次々と帽子を被ったり脱いだりします。 芸を終えたあとには、温かい拍手をもらっていました。 1年生のみなさん、楽しい思い出ができたね! お世話くださった学活委員の皆様、ありがとうございました。 9/13(金)お月見給食「わーい、だんごだぁ♪」 「今日はお月見なの?」 「ご飯もおいしそうだよ」 と嬉しそうに、配膳していました。 6年の教室では、 「(だんごで)ポン・デ・リングにしたんよ♪」 「魚いる人〜?」「はーい!」 とモリモリ食べていました。さすが育ち盛りですね! <給食メニュー> 舞茸と昆布の炊き込みご飯、サバの照り焼き、野菜炒め、月見汁、牛乳 食育授業(3年生)
今日は五日市小学校から栄養教諭の先生が来てくださり、3年生に食育の授業をしてくださいました。食べ物を3つの栄養素に分けて、なぜ色々な食べ物を食べることが大切なのかを考えました。また、ビンゴゲームをして、楽しく学びました。食事に対して関心をもち、好き嫌いなく食べることができるようになってほしいと思います。
居住地交流(なかよし学級)美鈴が丘小を訪れた児童と「はじめまして」の児童も多く、恥ずかしくて落ち着かない気持ちをそれぞれが抱えつつも、的当てやボッチャを一緒に楽しみました。 ボールを次の子に渡しにいったり、「すごい!」と拍手をしたり、相手を思いやる気持ちが感じられ、素敵な会となりました。 学び合いで高め合う、算数科の授業(3年生)安全マップ通りかかったら、ぜひ他の学年の児童の皆さんにも見てほしいと思います。 のぞいてみると(5年生)みんな、太陽の光を箱に当てて、何度も中の雰囲気を確かめる姿がとても可愛らしかったです。 自主学ノートに完成図を書いた人もいました。どんな作品になるかとても楽しみです。 (2年生)学年合同体育
2年生は学年合同で体育をしました。ミニハードルを飛び越えたり、フラフープを回したりして、元気に運動をしました。
毎日、子供たちもたくさん汗をかいています。体育では授業の途中で水分補給をしています。 1年生 ヒミツのお守り作りてるてる坊主に、メッセージを書いたり、折り紙で折ったリボンを貼り付けたりして作ります。心を込めて、一生懸命作ることができました。 誰に渡すかは、渡すときまで、内緒!もらった人が、喜んでくれるといいね♪ |
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1 TEL:082-928-4311 |