最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:63
総数:406265
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

9月19日(木)合唱練習の様子(3年生)

 本校では、10月11日(金)に合唱祭・落中ギャラリーを開催します。合唱祭に向けた取り組みが始まっています。本日、3年生の各学級が音楽室と体育館で合唱祭に向けた練習を行っていました。
 1枚目:音楽室での3年1組の様子です。
 2枚目:体育館での3年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(木)授業の様子(2年生水泳)

 本日は、気温が高く絶好のプール日和でした。2年生の男子が水泳の授業をしていました。その様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(木)本日のデリバリー給食

本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
 セルフ焼きそばパン 鶏肉のカレー揚げ
 温野菜 さつまいものレモン煮 なし
 牛乳

【食育ひとくちメモ】
 今日の給食にせんちゃん焼きそばがありますね。切れ目が入ったパンに挟んで、焼きそばパンとして食べてみて下さい。
 今日は、地場産物の日です。今が旬の果物「なし」を取り入れています。甘い水分がたっぷりある、まだまだ暑いこの時季にぴったりな果物ですね。日本では、弥生時代から食べられ、昔から親しまれていた果物です。スーパーでよく見かけるものは、「幸水(こうすい)」「豊水(ほうすい)」「二十一世紀」という種類です。1個1kgにもなる「愛宕(あたご)」という種類のものもあります。また、ねぎも広島県でよく採れる食材のひとつです。
画像1 画像1

9月18日(水)授業の様子(2年生)

 2年生の授業の様子です。総合的な学習の時間です。修学旅行が11月初旬にあり、大阪方面に行きます。そのため、大阪万博についてスライド資料を使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日(水)本日のデリバリー給食

本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
 ごはん 白身魚の南部揚げ 肉じゃが
 おひたし りんご 牛乳

【食育ひとくちメモ】
 毎月19日は、「食育の日(わ食の日)」です。広島市では、「食育の日」を「わ食の日」とし、栄養バランスのとれた日本型食生活の「和食」、食卓を囲む家族等との団らんの輪を表した「輪食」、環境に配慮した食生活を環境の環で表した「環食」の、3つの「わ食」を推進しています。給食では、魚料理を主菜とし、副菜には、和食の基本である「だし」を使った料理を取り入れています。料理のうま味を出すために欠かせない「だし」は、昆布とかつお節からとっています。
 まだまだ暑い時期ですが、食事のリズムが崩れたり、食事の内容が偏っていませんか。この機会に自分自身の食生活について振り返ってみましょう。
画像1 画像1

9月13日(金)特別支援学級2組の様子

 特別支援学級2組の様子です。合唱祭のステージ上に飾る壁画を貼り合わせる作業を行っています。ステージいっぱいの大きさのため、24枚もの用紙を貼り合わせるのですが、まずはその初期段階として、4枚ずつを貼り合わせる作業を行いました。
画像1 画像1

9月13日(金)本日のデリバリー給食

本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
 ごはん 鶏肉の甘辛揚げ カレーあえ
 かぼちゃのそぼろ煮 もやしのごま炒め りんご
 牛乳

【食育ひとくちメモ】
 鶏肉は、牛肉や豚肉に比べ、脂肪がやや少なく、あっさりとしていて消化のよい肉です。手羽・胸・ささみ・ももなどに分けられ、残った骨は鶏ガラといっておいしいスープがとれます。また、鶏の内臓には、レバー(肝臓)、ハツ(心臓)、砂肝などがあり、串焼きなどにしておいしく食べられます。
 給食では、鶏のもも肉や胸肉を、から揚げ、照り焼きチキン、カレー煮、トマト煮などいろいろな料理に使っています。みなさんの好きな鶏肉料理は何ですか。
画像1 画像1

9月13日(金)第2回定期テストの様子(1年生)

本日が、第2回定期テストの3日目(最終日)です。
 1年生のテストは、英語、音楽、国語の3教科でした。1年生にとっては、初めての9教科のテストでした。思ったように学習計画が実行できたでしょうか。振り返りが大切ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(金)第2回定期テストの様子(2年生)

 本日が、第2回定期テストの3日目(最終日)です。
 2年生のテストは、技術・家庭科、数学、音楽の3教科でした。ひとまずは、テストが終わりました。しっかりと休養しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(金)第2回定期テストの様子(3年生)

 本日が、第2回定期テストの3日目(最終日)です。
 3年生のテストは、数学、理科、社会の3教科でした。3年生は進路決定に向けて、また、自らの目標達成に向けて思った通りに学習できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(木)本日のデリバリー給食

本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
 黒糖パン 豆腐ハンバーグ 温野菜
 ツナビーンズサラダ 卵と小松菜の炒め物
 レバーのから揚げ 牛乳

【食育ひとくちメモ】
 今月のテーマは、「鉄の多い食品について知ろう」です。鉄は、からだの中で作ることができない栄養素で、血液の中のヘモグロビンを作ります。ヘモグロビンは酸素を運ぶ大切な働きをしているので、鉄が不足すると、集中できなくなったり、疲れやすくなったり、めまいがしたりといった貧血の症状が現れます。成長期のみなさんは、血液量も増えるので、今日の給食で使用している「レバーやまぐろ、小松菜、卵」など、鉄を多く含む食べ物を積極的に食べるようにしましょう。
画像1 画像1

9月11日(水)第2回定期テストの様子(1年生)

 本日から第2回定期テストが始まりました。1年生にとっては、初めての9教科のテストになります。上手に計画を立てて勉強ができたでしょうか。結果だけを意識するのではなく、自らが立てた計画が実行できたかどうかを振り返ってほしいです。
 今日のテストは、社会、美術、理科の3教科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水)第2回定期テストの様子(2年生)

 本日から第2回定期テストが始まりました。今日の2年生のテストは、国語、理科、美術の3教科です。金曜日までテストが続きます。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(水)第2回定期テストの様子(3年生)

 本日から第2回定期テストが始まりました。金曜日まで続きます。3年生にとっては進路決定に向けて大事なテストになります。
 今日は、英語、技術家庭科、美術の3教科のテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火)本日のデリバリー給食

本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
 カツカレーライス りっちゃんのサラダ
 フルーツミックス れんこんの甘辛揚げ
 牛乳

【食育ひとくちメモ】
 今日の給食は、カツカレーライスです。ヒレカツとごはんにカレーをかけて食べてくださいね。カレーだけでもごはんは進みますが、成長期のみなさんに必要な栄養を考えて献立を立てているので、おかずもしっかり食べてもらえたら嬉しいです。
 カレーを作る時に使うカレールウは、日本でうまれたものです。イギリスから輸入されたカレー粉に小麦粉とバターを混ぜてできたのがカレールウです。固形のカレールウを溶かすだけで簡単に作ることができるようになり、カレーライスが家庭料理の人気メニューになりました。
画像1 画像1

9月9日(月)本日のデリバリー給食

本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
 赤じそ玄米ごはん お好み揚げ がんす
 ひろしまドレみそレモン ひじきの炒め煮
 黄桃(缶) 牛乳

【食育ひとくちメモ】
 今日は、郷土(広島県)に伝わる料理の献立です。お好み揚げは、広島で有名なお好み焼きの食材をかき揚げにしたものです。がんすは、魚のすり身にたまねぎや七味を入れ、パン粉をつけて揚げたもので、四角い形のものが一般的です。がんすという名は、広島弁の「〜です」という意味で使われる「〜で、がんす」からきているそうです。 
画像1 画像1

9月6日(金)本日のデリバリー給食

本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
 ごはん 白身魚のピり辛揚げ もやしのソテー
 キャベツのさっぱりサラダ コーンポテト みかん(缶) 
 チーズ 牛乳

【食育ひとくちメモ】
 「もやし」は、実は植物名ではなく、豆、米、麦、野菜の種子を水に浸し、日光を遮断して発芽させた若芽のことです。見た目は、ひょろひょろとしていて、か弱いイメージですが、豆にはないビタミンCをはじめ、ビタミンB群、カルシウム、鉄、食物繊維なども含んだ栄養価の高い野菜です。安価で手軽に手に入るのも嬉しいですね。もやしや、ねぎ、小松菜は、広島県でよく採れる地場産物です。
画像1 画像1

9月6日(金)特別支援学級2組の様子

 特別支援学級2組の生徒が作成した作品です。学級内の壁に飾ってあります。まだまだ暑い日が続きますが、この作品は、もう秋の装いですね。
画像1 画像1

9月5日(木)本日のデリバリー給食

本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
 パインパン 豚肉のカレー炒め グラタン
 大根サラダ 大豆のあおさ揚げ 牛乳

【食育ひとくちメモ】
 大豆は畑で作られる食べ物ですが、魚や肉と同じように、たんぱく質を多く含んでいます。そのため、「畑の肉」とも呼ばれます。豆料理が苦手という人もいると思いますが、煮豆などの煮物だけでなく、サラダや揚げ物にしてもおいしく食べられます。でん粉をつけて油で揚げ、少しの塩とカレー粉や青のりをまぶして味付けしたり、砂糖ときな粉を合わせてほんのり甘い味にしたりすると、とても食べやすくておいしいですよ。成長期のみなさんに必要なカルシウムや鉄、食物繊維が含まれているので、食べる機会を積極的に増やしてもらえると嬉しいです。
画像1 画像1

9月4日(水)本日のデリバリー給食

本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
 ごはん いかのチリソース煮 チンジャオロース
 きゅうりのかわり漬け オレンジ 牛乳

【食育ひとくちメモ】
 みなさんは、いかの種類をいくつ知っていますか。いかは多くの種類があり、スルメイカ、コウイカ、ヤリイカ、ホタルイカ、アオリイカなどがあります。日本で漁獲量が一番多いのはスルメイカですが、近年、地球温暖化などの影響により大きく漁獲量が減っています。
 いかは、魚と違う特有のうま味や甘味をもち、刺身、煮物、焼き物、揚げ物、炒め物、和え物などいろいろな料理に使用されます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校長より

学校便り

学校行事予定

時間割

部活動

生徒指導

非常災害時の登下校について

学校の取組 等

保健室より

広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416