最新更新日:2024/09/20
本日:count up12
昨日:39
総数:138378
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

教室で弁当!

今日は 校外学習の予定でしたが 残念ながら 延期になってしまいました…。
そんな中でも 子供たちは 勉強をがんばりました!

そのモチベーションになっていたのが、お弁当!!

子供たちは 4時間目の終わりごろから そわそわ…。
終わると テンションMAX!!
大喜びで お弁当を 食べていました。

朝から 準備していただき ありがとうございました!
画像1画像2

みんなで きれいに!

画像1
画像2
画像3
杉の子では たて割り班で 順番に 各クラスを 掃除しています。

おたがいに 声をかけ合いながら 力を合わせて ピカピカに しています!

廊下の 掃除になった グループは 夏野菜の お世話も がんばっています。

ピカピカ食器にしよう

画像1
画像2
6月は 食育月間です。

19日(水)は 「ピカピカ食器の仕方」について 動画を 放送しました。

放送後は ピカピカになった食器を 児童が 見せてくれました!

来週から 一週間は 食事のマナーチェックを 行います。

これまで 
「食事のあいさつ」
「正しい食器の置き方」
「食事中の姿勢」
「ピカピカ食器の仕方」
について 動画を 放送してきました。

動画を 通して 学んだことを しっかり 実践しましょう!

筆に慣れてきたよ (書写 3年生)

画像1
画像2
画像3
3年生になると 書写の時間に
初めて 筆を使って 書きます。

筆の持ち方や 動かし方にも
慣れてきました。
半紙の上で 何度も練習します。

片付け方も バッチリです。

先生が みんなの様子を見て
「習ったことを 生かして
一画ずつ 丁寧に 書いていて
素晴らしいですね」
と 話されていました。

筆を使って 書く 楽しさを
感じてほしいと 思います。


糸のこ スイスイ(5年生)

画像1
画像2
画像3
5年生の図画工作科では
糸のこを 使って 伝言板を 作っています。

初めて使う 電動糸のこぎり。
両手で 板を押さえて
足で スイッチを 操作します。

下絵の線に沿って ゆっくり 切っていきます。

息をするのを 忘れるくらい
集中して 取り組んでいました。

完成が楽しみですね♪

図画工作科「すなや つちと なかよし」

画像1画像2
6月17日(月)図工の時間に 
砂場で 造形遊びを しました。

お団子を作ったり、川や山、タワーを作ったり
する姿が 見られました。

様々な道具を 使って 
友達と一緒に 一つの物を 作り上げて いました。

初めての水泳 頑張っています(1年生)

画像1画像2
先週から 水泳の学習が 始まりました。
2回目のプールでは 
フラフープくぐりを通して 水に顔を付ける練習を しました。
子供達は 真剣に先生の話を聞いて 
それぞれが めあて(目標)をもって 練習に取り組んでいます。

5年生 水泳の授業が始まりました!!

今年度、一回目の水泳の授業をしました。
みんなでルールを確認し、
守って行うことができました。

水慣れをし、蹴伸びなどを練習した後、
25mを泳ぎました。

これからの授業は、
記録を伸ばしていくために、練習をしていきます。
画像1

給食・・・食育月間

画像1
画像2
画像3
6月13日(木)の給食

----------------------
☑ パン

☑ いちごジャム

☑ さけのマリネ

☑ 野菜スープ

☑ 牛乳
----------------------

今日の さけのマリネには 
赤ピーマンと 黄ピーマンを 
使用しています。

彩りが とても きれいで 
「見て美味しい!食べて美味しい!」 
さけのマリネが 出来上がりました。

また 6月は 食育月間です。

己斐上小学校では 
食事のマナーについて 
取組を 行っています。

今日は 「食事中の姿勢」について 
動画を 放送しました。

動画を 視聴した 児童は 
背中が ピン!と 
なっていました👏

2年生 はじめてのプール

画像1
画像2
6月11日、2年生は、今年度初の水泳の授業を行いました。

まず、安全に行うためのルールを確認しました。
そのあと、少しずつ水に慣れていきました。
最初は、水をこわがっていた児童も、
少しずつ笑顔が見られました。

2年生は、水にもぐったり浮いたりすることを目標に、
頑張っていきます。

書写(4年生)

画像1画像2
4年生の 書写の学習です。

めあては
筆順と 接し方に 気をつけて 書こう

姿勢 
筆の持ち方や 動かし方に 注意を払い
ひとつ ひとつ 真剣に 
書いて いました。

とても ステキな 字に なりましたね。

水泳指導が始まりました

画像1
画像2
6月11日から 水泳指導が 始まりました。

1・2時間目に 2年生
3・4時間目に 1年生 が プールに入りました。

2年生は 1年生の水泳指導を 思い出しながら
フラフープの 輪を 上手に くぐって 泳ぎました。

1年生は 初めての水泳に ドキドキ。
「バディ」と 大きな声で ペアの友達を
確認しました。
初めてだけど 宝探しは バッチリ でしたね。
なんと 100個以上 見つけました。 



ひろしま防災出前講座

画像1画像2
6月6日に 広島県危機管理監の方に お越しいただき
防災出前講座の 授業を受けました。

ハザードマップの見方や
マイタイムラインの作成の手順
様々なシチュエーションでの 災害時の対応の仕方
などを 学びました。

己斐上小学校区では 土砂災害や土石流が 
発生する可能性が 高いことを改めて知り 
防災として 今から 自分にできることを 
考えることができました。
授業の最後には 防災グッズの紹介もあり
興味津々でした。

これからの 総合的な学習の時間では 
防災について さらに 学習していきます。

初めての給食当番

画像1画像2
6月から 6年生と一緒に 1年生も 給食当番を しています。

エプロン 帽子 マスクを きちんと つけて
身だしなみも 気を付けて います。

6年生のお兄さん お姉さんに 
注ぎ方などを 優しくし 教えてもらいながら
てきぱき 行動しています。

校内研修会

画像1
己斐上小学校では 教職員が
「どの子も生き生きと学ぶ授業づくり」をテーマに 研究推進に取り組んできました。

今年度は サブテーマを
みんなで「わかった」 一人で「できる」を支える学習活動を通して
として 授業づくりや学習環境づくりに取り組んでいきます。

人事異動後の新体制になり、共通認識を持ち、協働して進めるために
理論研修を行いました。
講師をお招きし
「支援の視点」を生かした授業づくりについて 
講話や演習を通して 研修しました。

これから 子供たちのために 研修を重ね 実践してまいります。



プール清掃

画像1画像2
6月から 水泳指導が 始まります。
その前に 6年生が プール清掃を しました。

己斐上小学校の みんなのために 力を合わせて
プールを きれいに してくれました。

6年生のみなさん ありがとう。

水泳指導が 楽しみです。

給食・・・さっぱりおいしい!冷やししゃぶしゃぶ

画像1
画像2
画像3
6月4日(火) 本日の給食

---------------------
☑ ごはん

☑ のり佃煮

☑ 冷やししゃぶしゃぶ

☑ もずくスープ
---------------------

今日の 冷やししゃぶしゃぶは たまねぎ・きゅうり・にんじんを 使用しています。

食材を ボイルしたあと しっかり 絞って 水分を 出すことで 味が しっかり つきます!

しゃぶしゃぶの タレは ショウガ・しょうゆ・酢・レモン果汁・砂糖・塩を 合わせて 作っています。

レモン風味の さっぱり おいしい 冷やししゃぶしゃぶが 出来上がりました☆

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816