最新更新日:2024/09/19
本日:count up23
昨日:39
総数:124490
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

9月12日(木)の給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月12日(木)の給食は、小型パン、せんちゃん焼きそば、きな粉フライビーンズ、牛乳でした。
 せんちゃん焼きそばは、食材の量が多く、混ぜる作業が大変なので、二人の調理員で力を合わせて作りました。また、きな粉フライビーンズは、軟らかく戻した大豆と金時豆にコーンスターチをつけて揚げた後、熱いうちにきな粉をまぶして仕上げました。
 暑い日が続き、食欲が落ちている子どもたちもいますが、今日は楽しそうに給食を食べてくれました。

洗濯板を使って手洗い実習!(6年生)

 9月になりました!夏休みが明けて最初の家庭科では「衣服の手入れ」として、手洗いで洗濯を行いました!
 今日学習したことをお家でも是非試してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お久しぶりです!(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みが明け、8月27日は久しぶりの登校でした。休みの途中に登校日もありましたが、みんなに会えるのをとても楽しみにしていました。久しぶりに見たみんなの顔は、より高学年らしくなったように感じましたよ。
 10月には野外活動があります。「時間をみて行動」、「自分のことは自分で」、「仲間との協力」など、意識して過ごしていければと思っています。あっという間に時間は過ぎていきます。悔いのないよう全力で、そしてみんなで頑張っていきましょう。

8月27日(火)の給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月27日(火)の給食は、ごはん、豚肉の香味炒め、みそ汁、牛乳でした。
 豚肉の香味炒めは、野菜と豚肉を分けて炒めました。またみそ汁は、煮干しから出汁をしっかりとって仕上げました。
 「豚肉の香味炒めは、野菜に味がしっかりついていておいしかったです。」「みそ汁の油揚げから味が出ておいしかったです。」と、給食を楽しみにしてくれていた子どもたちがたくさんいました。

8月6日 平和の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月6日に平和の集いを行いました。
 平和とは、幸せとは一体何なのか、しっかりと考えた1日になったと思います。

水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月3日(土)にひろしんビッグウェーブにて「第64回広島市小学校児童水泳記録会」が実施されました。本校からは5名出場しました。
 子どもたちは、自分のもっている力を十分に発揮して、泳ぐことができました。

地域のお祭りに出かけよう!(6年生)

 みなさん、地域のお祭りに参加していますか?
 仁保小学校区では、8月に入ると色々な公園で「盆踊り大会」が行われます。そこで、夏休みに入る前に、伝統ある仁保に伝わる盆踊りを、地域の方が6年生の子どもたちに教えに来てくださいました。
 初めは恥ずかしそうに踊っていた子どもたちも、終盤になると踊りの型をしっかり覚え、楽しそうに笑顔で踊っていました。
 ぜひ、ご家族で地域の盆踊り大会へ足を運んでみてください!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員救急対応訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 救急車を学校に要請した時の訓練を実施しました。
 それぞれの教職員が役割を自覚し、臨機応変に協力して実践することの大切さを再確認しました。

学校保健委員会

画像1 画像1
 本校の学校医の先生方、PTA会長、保護者の方をお招きして、学校保健委員会を開催しました。
 学校からは、定期健康診断の結果や食育指導ついて、また、6月に実施した生活アンケートの結果をもとにした児童の様子について報告しました。
 学校医の先生方からは、睡眠時間の不足や生活リズムの崩れ、スマートフォンの使い過ぎによる影響について、お話をいただきました。

教職員不審者対応訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 教職員で、不審者対応訓練を実施しました。
 地域・学校安全指導員の佐古田様に、不審者が来た時の対応の仕方やさすまたの使い方などを教えていただきました。

職員作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みに入ったので、普段は行うことのできない作業を行いました。
 今回は、1年生用タブレットの設定や運動場の砂場の整地など、夏休み明けにスムーズに学習活動に取り組めるように準備をしました。

着衣泳(5、6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 着衣泳を実施しました。
 慌てず、浮いて救助を待つことや浮き方のコツなどを、実際に実演を交えながら、教えていただきました。

かおり通信 梅雨号「雨の日、どう過ごす?」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連日の雨で、いつも賑やかなグラウンドも静かな日が続きます。そんな中、子どもたちは、どのように過ごしているのか、教室をのぞいてみました。

 違うクラスで違う学年の子を遊びに誘ったり、同じクラスの1年生に「こっちで(ブロックで)遊ぼうよー!」と声をかける優しい姿を見せたり、委員会の仕事をこなしていたりしました。

 それぞれが、それぞれの楽しみ方で、素敵な姿で過ごしていました。

7月9日(火)の給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月9日(火)の給食は、減量ごはん、沖縄そば、ゴーヤチャンプルー、牛乳でした。
 沖縄そばは、かつお節の出汁をしっかりとり、甘辛く味付けした豚肉と野菜、中華めんで調理しました。また、ゴーヤチャンプルーに使ったゴーヤは、薄く切り、塩もみをした後、しっかりゆでてから炒めました。
 沖縄そばは、子どもたちに好評でよく食べてくれました。ゴーヤチャンプルーは、「家でも食べたいので作り方を教えてください」という子どもたちもいました。

アルバム写真撮影日(6年生)

7月4日(木)
 卒業アルバムの個人写真撮影を行いました。
 6年間大切に使ってきたランドセルと共に、「6年生のかけがえのない自分」をカメラに収めてもらいました。
 朝から髪型を気にしていたかわいい子どもたち・・・。
 皆様、卒業アルバムをお楽しみに・・・。
画像1 画像1

平和学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も広島に夏がきます。
 7月3日水曜日の6時間目に、5年生全員で平和について考えました。当時、被爆した人々が受けた「消えない傷」について考えました。身体への傷だけでなく、心へも深く悲しい傷がついたことを理解することができました。そして、戦争が、原爆が奪ったものついてもみんなで話し合うことができました。
 5年生は、9月に平和資料館見学へ行きます。色々なことを感じ、考え続ける高学年らしい夏にしてほしいと思います。

7月3日(水)の給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月3日(水)の給食は、ごはん、鶏肉のレモン揚げ、ひじきの炒め煮、そうめん汁、牛乳でした。
 鶏肉のレモン揚げは、鶏肉にコーンスターチをまぶして油で揚げた後、しょうゆ、さとう、みりん、レモン果汁で作ったタレにからめました。子どもたちにとても好評で、よく食べてくれました。

7月2日(火)臨時休校

7月2日(火)午前7時現在、南区仁保小学校区に警戒レベル4「避難指示」が発令されています。「令和6年度 非常変災時における対応について」にありますように、本日も臨時休校とします。
増水している河川や海岸に近づかないなど、ご家庭での安全な過ごし方について、お子様とご確認ください。
なお、明日の時間割等については、改めてご連絡いたします。

仁保小学校

かおり通信 6月号 「水と友達!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月が終わり、それぞれのクラスカラーを持ち始めたかおり学級。6月の参観日や校外学習、水泳など、新たにいろいろな学習にチャレンジしています。

 今年度は、かおり学級だけで水泳の学習を数回行う予定です。先日、第1回目を行い、子どもたちはルールを守りながら楽しそうな表情で過ごしていました。
 2回目以降も、ルールを守ったり水に慣れたりすることを、楽しみながら取り組んでほしいです。

6月28日(金)の給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月28日(金)の給食は、ごはん、チンジャオロースー、はるさめスープ、牛乳でした。
 チンジャオロースーは、牛肉を炒めた後、丁寧に灰汁をとり、千切りにしたピーマンとたけのこを炒めて調理しました。
 「小おかずおいしかったです。」と子どもたちから感想が届きました。ごはんとおかずを一緒に食べてくれたので、ごはんの残りが少ない日でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314