最新更新日:2024/09/20
本日:count up3
昨日:66
総数:201599
ようこそ 原南小学校のホームページへ

【敬老会】4年生出演

9月16日(敬老の日)
原南小学校体育館で敬老会が開催されました。
演芸のトップバッターは祇園東中学校吹奏楽部の演奏です。
「もみじ」「ふるさと」「銀河鉄道999」等5曲を披露、見事な演奏でした。
原南小学校からは、4年生児童がお祝いと日頃の感謝の気持ちを込めて、歌とリコーダーの演奏を披露しました。
歌は「富士山」「茶摘み」「上を向いて歩こう」、リコーダーは「見上げてごらん夜の星を」です。
「上を向いて歩こう」では、校長先生もギター演奏で参加。自然と手拍子も沸き上がり、とても素敵な時間となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】敬老会に向けて

9月16日(月・祝)は原南小学校の体育館で、社会福祉協議会主催の敬老会があります。

原南小学校を代表して4年生が出演します。

夏休み明けから、この日のために練習してきました。

今日は、暑い体育館でリハーサルを行いました。

いつも何事にも一生懸命に取り組む4年生の素敵な演奏を、ぜひ見に来てください。

きっと皆さんに喜んでいただけることでしょう。

今日までよく頑張りました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年生】外国語活動

今日は、祇園東中学校から、オーストラリア人の英語の先生が来てくださいました。

先生の授業はとても楽しく、みんな大きな声で元気いっぱい発言していました。

先生の故郷オーストラリアの食べ物や動物、スポーツなどたくさん教えていただきました。

子供たちも先生に英語で質問したり、答えたりして英語の単語が飛び交っていました。

また来ていただきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】幼稚園との交流会

今日は、地域の幼稚園から、来年度1年生になるお友達が原南小学校にやってきました。

5年生との交流会です。

体育館に集まり、自己紹介をして、ランドセル体験をしたり、実際に校内を探検し、教室に入って授業の様子を見学したりもしました。

とにかく暑い暑い一日で、5年生も年長さんも汗びっしょりです。

喉が渇かないか、トイレは大丈夫か、優しく声を掛けていました。

5年生がとても頼もしく見えました。暑い熱いおもてなし・・・きっと年長さんも
喜んでくれましたよ。

来年は1年生と6年生・・・また会えるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ひまわり学級】算数科の様子

 3年生、4年生ともに、割り算の学習が進んでいます。3年生は、2桁÷1桁のあまりのある割り算を、4年生は2桁÷2桁、3桁÷2桁の割り算のひっ算を行っています。黒板に絵をかきながら楽しく学習をすることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【ひまわり1組】居住地交流

今日は、原南小学区にお住まいの、特別支援学校に通っている児童との交流会がありました。特別支援学校の先生も来てくださいました。

一緒に絵本を読んだり、魚釣りゲームをしたり・・・とても盛り上がりました。

最初は緊張していた子供たちですが、活動していくうちに笑顔があふれ、とても楽しい時間となりました。

別れが惜しいほどで、また会える日が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ひまわり学級】自立活動の様子

 2組、3組の合同で自立活動の学習を行いました。今日からは、様々なゲームやレクリエーションを行う中で、感情をコントロールする学習です。今日は、様々な感情が爆発して、大騒ぎになってしまいましたが、負けそうになったり、イライラしたりする瞬間、興奮して大声をあげてしまう瞬間に、心を落ち着けることで周りの友達も不快に思わなくて済むという経験をこれから積み上げていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】立ち上がれワイヤーアート

5年生の図画工作科では、針金を使って造形活動を行います。

針金の線(1本)が集まって立体的に立ち上がると線のアートになります。

針金をペンチで曲げたり、鉛筆に巻いたりしてタワーを作っていました。

タブレットで、針金の扱い方の動画を見ながら創作している児童もいました。

まっすぐな針金が、いろいろな形に変身し、おもしろい作品がたくさんできていました。

子供たちが作った作品の解説を聞いてみたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まだまだ暑い・・・です

朝晩は秋の気配を感じますが、日中はまだまだ暑いです。

今日も、昼休憩は暑さ指数が高いため、外遊びは中止でした。

20分の休憩に、子供たちは何をしているのでしょうか。

教室でお絵描き、粘土、タブレット・・・思い思いの時間の使い方をしていました。

1年生の教室では、6年生が来てくれて、楽しそうに遊んでいました。

チャイムが鳴ると、そのまま一緒に掃除です。

外遊びができなくても、笑顔があふれる原南っ子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の全校TV朝会では、夏休みに行われた水泳記録会とよい歯の健康大賞の表彰式を行いました。水泳記録会では4名の児童が参加し、内2名が賞を頂きました。4名の児童は夏休みに学校へ来て、少しでもタイムを縮められるよう練習を頑張りました。

 またよい歯の健康大賞は、6年生の歯科検診の結果でむし歯が一本もなく、お口の中がきれいな児童に贈られる賞です。夏休みに行われた表彰式では、本校6年生の児童1名が代表して賞を受け取りました。

 原南小学校の児童のみなさんが頑張っている姿に勇気と元気をもらっています。

【1年生】クラスのために

画像1 画像1
1年生の図画工作科の学習の後、絵の具や水が床に落ちていました。

それに気付いたお友達が、一生けん命に拭いていました。

友達の姿を見て、一緒に拭いている児童もいました。

床のごみを拾ったり、自分ができることを考えて行ったりする素晴らしい姿に嬉しくなりました。

幼稚園との連携 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の長束幼稚園に続き、今日は祇園幼稚園の先生が、1年生の様子を見に来てくださいました。

先生の顔を見た瞬間、子供たちは満面の笑みで迎えます。嬉しくて駆け寄る児童もいました。

卒園してたった5か月ですが、子供たちはぐん!と成長し、真剣に学習に向き合う姿を本当に喜んでくださいました。

来週は、5年生と年長さんの交流があります。

これからもしっかりと連携していきたいと思います。

委員会活動

前期の後半から後期になると、学校行事も目白押しです。

各委員会では、活動の目的や内容を確認しながら、話し合いを進めていました。

6年生の委員長を中心に活発に意見を交換します。

また、ポスターや紹介文をかいている委員会もありました。

委員会活動は学校全体を動かす、大切な役割なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ひまわり学級】国語科の様子

 3年生「ポスターを読もう」の学習の様子です。同じ内容を伝えるポスターでも、写真や地図、字体や詳細の内容が違うと、ポスターから受ける感じも違うこと、何を誰に伝えたいポスターなのかが変わってくることを学びました。今まで配布されてきたチラシも見返してみて、改めて情報の受け取り方を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校放送朝会

今朝の朝会は、教頭先生によるお話でした。

現在行われているパラリンピックから、水泳の鈴木選手のことを話されました。

鈴木選手は、20年間にわたり、パラリンピックに出場し、5つの大会で10個のメダルを取っている選手です。
身体のハンディがあっても、ベストを尽くす姿は、私たちに感動を与えてくれています。

パラリンピックのシンボルマークは、困難があってもあきらめずに限界に挑戦し続ける選手を表現しています。

原南小学校の皆さんも、これから運動会等があるので、たとえつらいことがあっても、一生懸命に頑張ってください。と語られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の校外学習では、江波山気象館、マツダミュージアムに行きました。
江波山気象館では実験を見たり、風体験をしたりしました。
マツダミュージアムでは、車の歴史について学んだり、工場を見学したりしました。
今日の学習を、今後に活かしてほしいと思います。

【5年生】MLB教育

9月2日(月)
スクールカウンセラーの松井良枝先生をゲストティーチャーに招き、MLB教育の授業が5年生でありました。
MLBは、Making Life Betterの略です。

今日は、「心が苦しくなった時の対処方法について、自分ができる方法を考える」授業でした。
「どんな時、心が苦しくなる?」
  いやなことを言われた時、けんかをした時・・・

「自分でできる方法は?」
  スルーする、相談する、好きなものを食べる、寝る・・・

いろいろな意見が出ました。
悩みをため込まないための方法をたくさん考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会の開催

今日は、原南小学校の学校医の先生方にご来校いただき、保護者の方と教職員とで学校保健委員会を開催しました。

原南小学校児童の健診の結果や体力テストから見えてきた課題、給食の様子などを報告しました。

学校医の先生方からは、オーバードーズ、花粉症対策、目の怪我について、あいうべ体操、偏食について、など、それぞれのご専門からの貴重なお話を聞くことができました。

今日のお話から、今後の学習活動での取組や、児童への対応について、検討したいと思います。

台風接近の中、学校医の先生方、参加してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園との連携

今日は、長束幼稚園の先生が、1年生の授業を見に来てくださいました。

卒園生は先生に会えてとても嬉しそう。

友達をグループで意見を交換する姿や、真剣に学習に取り組む姿は、とても頼もしかったです。

幼稚園の先生方からたくさんお褒めの言葉をいただきました。

夏休みを経て、1年生の成長を実感しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始まりました

たくさんの荷物を抱え、恥ずかしそうに照れながら挨拶をする子や日焼けして背も伸びて元気いっぱいな子・・・

原南小に元気な子供たちの姿が帰ってきました。

夏休みの思い出をクラスで話したり、さっそくまとめのテストを行ったり、いよいよ始まりました。

学校朝会では、校長先生から、オリンピック選手のように、好きなこと、一生懸命がんばることを見付けてください、と話がありました。

台風の動きが気になります。少しずつ日常に戻していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811