![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:9 総数:86787 |
長束地区敬老会
今日は、長束地区敬老会に参加しました。
歌を歌ったり、踊ったりしました。 少し緊張していましたが、元気いっぱいの子供たちでした。 とってもかわいかったです♪ 地域の皆様、一緒に手遊びをしてくださり、温かい拍手をいただきありがとうございました。 9月17日は代休です。 ![]() 小学校って楽しいな♪
一緒に手をつないで、小学校を探検しました。
教室では授業を見せていただいたり 椅子に座って教科書を見たりしました。 体育館に戻ると、憧れのランドセル!! ちょぴり重たく感じたけれど 1年生になった気持ちになり笑顔でした。 子供たちの目線に合わせて丁寧に優しく関わってくれた5年生の皆さん 今日はありがとうございました。 うさぎのペンダント、嬉しかったね♪ ![]() ![]() ![]() 小学校に行ったよ!
5歳児ほし組は、楽しみにしていた
原南小学校5年生との交流会でした。 最初はドキドキしていた子供たちも クイズやゲームで緊張がほぐれてきました。 タブレットでは給食や掃除、小学校の様子を真剣に見る子供たち。 「給食おいしそう!」「幼稚園でも掃除してるよ。一緒だね。」 小学校の様子を知ることができました。 ![]() ![]() ![]() ポストに投函!
敬老の日が近づいてきました。
子供たちはおじいちゃん、おばあちゃんに手紙を書きました。 今日は、郵便局まで手紙を持っていきました。 手紙に切手を貼り、ポストに投函! おじいちゃん、おばあちゃんの元へ無事に届きますように。 ![]() ![]() ![]() たんぽぽひろばが始まります!
たんぽぽひろばのお友達。
まだまだ暑い日が続きますが、元気に過ごしていますか? お待たせしました! 明日10日(火)より長束幼稚園たんぽぽひろばが始まります。 明日は、人形劇グループドリームママさんが幼稚園に来てくださいますよ! みんなで人形劇を楽しみましょう。 たんぽぽひろばの新しい小さなパズルを準備してくれたのは…ばら組の子供達です! 新しいシールノートも用意しています。 暑さも心配されます。 帽子や水筒等を御準備の上、御来園ください。 待ってます♪ ![]() ![]() きのこ!
今日、4歳児ばら組では折り紙できのこのかさの部分を作りました。
指先を使って一生懸命折り、真剣な様子。 「三角になった」「お山の形!」と形の変化を楽しんでいました。 パスで模様を描き、すてきなきのこになりました! ![]() ![]() 当番活動
4歳児ばら組は、今日から当番活動を始めました。
「おやすみカード」を当番が職員室にもって行きました。 ばら組にもどってきた当番は「ドキドキした」「できたできた!」と緊張したけれどできた喜びを感じていました。 これから当番活動がんばるぞ! ![]() 2学期始まりました!![]() ![]() ![]() 元気な子供たちの笑顔や声が戻ってきました! 始業式では、園長先生より 幼稚園に咲いている花の話、生き物の話。 そして、暑さが心配されたり、様々な災害が起きたりしたこの夏休み。 自分の命を大切にする話も聞きました。 夏休み中に新しく変わった総合遊具! みんなの「おめでとう〜」の掛け声とともに テープカットを行いました。 早速、総合遊具で遊ぶ子供たち。 明日からは、お弁当を持ってきてくださいね。 たくさん遊びましょう♪ 9月の園だよりを掲載します。 御確認ください。 9月園だより |
広島市立長束幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区長束二丁目5-37 TEL:082-238-3460 |