最新更新日:2024/09/21
本日:count up7
昨日:79
総数:147609
五日市東小学校のホームページへようこそ

あいさつ運動(5年生)

今週は、5年生によるあいさつ運動がありました。
東小のみんながきちんと挨拶ができるよう、
5年生が引っ張っていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

割り算の筆算(4年生)

3桁÷3桁の割り算の筆算に挑戦しました。百の位に注目して、計算することができました。
画像1

碑めぐり事前学習(5年生)

総合では、9月20日の社会見学へ向けて、
自分たちのクラスで回る碑の調べ学習を行っています。
調べたことをより分かりやすく伝えるため、
絵を工夫したり、漢字の意味や読み方などを
調べたりと、役割を分担して進めています。
久しぶりの校外学習なので、
子どもたちも楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

縦割り班活動(5年生)

9月11日(水)
第二回目の縦割り班活動がありました。
熱中症予防のため、外での活動ができず、
全ての班が教室での活動になったので、
5年生は前回同様、教室の前に立って
他のメンバーを出迎えました。
6年生を支える立場として、責任をもって
活動に取り組んでいました。
画像1
画像2

学年集会(5年生)

9月9日(月)に学年集会を行いました。
夏休み前までに頑張ってきたことを再認識させ、
夏休み明けの生活について振り返りを行いました。
これから社会見学、野外活動、音楽発表会と
行事が立て続けにあるので、
さすが5年生と言われるよう、みんなで協力しながら
頑張る姿を期待しています。
画像1
画像2

ナップサック作り(5年生)

家庭科では、野外活動にもっていく
ナップサックの製作に取り組んでいます。
初めて使うミシンに悪戦苦闘しながらも、
友達と協力しながら頑張っています。
夏休みに職員作業でPCルームを
ミシンが使える部屋に変えたので、
子どもたちも涼しく快適に作業ができています。
画像1
画像2
画像3

割り算の筆算(4年生)

割り算の筆算の学習で、3けた÷2けたの計算をしています。練習を重ねて、みんなで頑張っています。
画像1

いっしょにおさんぽ(1年生)

9月6日(金)

図工の「いっしょにおさんぽ」の授業では、
「だれと、どこを散歩したい?」
という問いかけに、
子どもたちは、どんどん想像を広げて、
散歩の相手やシチュエーションを考え出し、
楽しんで、粘土の造形に取り組んでいました。

「ひねり出し」という技にも
チャレンジしました。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間(4年生)

4年生は、総合的な学習の時間で、ごみ問題について考えています。
今日は、学校内のごみ拾いをしました。いつも掃除はしているはずなのに、ごみをたくさん見つけました。次回、みんなの予想や気付きを書いていきます。
画像1
画像2
画像3

割り算の筆算(4年生)

仮の商を立て、計算してみたら、わられる数をこえてしまったり、あまりがわる数よりも大きすぎてしまったりすることがあります。
そんな時は間違いに気付いて、正しい商に直すことが大切です。消しゴムが相棒です。間違いに気付ける力はとっても大切。みんな頑張って取り組んでいました。
画像1

2年生 畑のお手入れ

 今日は参観日にお越しくださりありがとうございました。
 夏の間にたくさん実った畑をきれいに片づけました。まださつまいもは植わっているので、引き続き水やりはしていきます。夏野菜のエリアを引き抜いて更地にしました。今度は秋・冬に向けて別の野菜を植える予定にしています。また何を植えたのか子どもたちに聞いてみてくださいね♪
画像1
画像2

日々の学習(4年生)

算数では、二桁の割り算の筆算、理科では、砂や土の粒の大きさによって水のしみ込み方が変化するか実験をしました。みんなで役割分担をして取り組むことができました。粒が大きい方が水がすぐしみ込むことが実験を通して分かりました。
画像1
画像2
画像3

9月の保健室掲示板

画像1画像2
 保健室の掲示板を、保健委員会の当番の皆さんと貼り替えました。9月は、「防災の日」にちなんで、「地震を知って備えよう」です。地震が起きたとき、どうやって自分の身を守るのか、保健室前を通るたびに思い出してくださいね。

夏休みが明けました(1年生)

8月28日(水)

夏休みが明けました。
子どもたちの笑顔で、
学校に活気が戻ってきました。

子どもたちは、
「夏休みすごろく」をしながら、
夏休みの出来事を
伝え合って、
盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

夏休み明け再スタート(4年生)

今日から学校が再スタートです。
夏休み明け、元気そうなみんなに会えてパワーをもらえました。夏休み明け集会のあと、宿題を集め、算数の復習をしました。分からないときには、友達に聞いて、解決しようと頑張っていました。
そのあとは、夏休み明けすごろくをしました。みんなで楽しそうに取り組んでいました。
また改めて、みんなで頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの登校(5年生)

夏休みも終わり、朝から子どもたちの元気な声が
聞こえてきました。
久しぶりに会う友達と楽しそうに会話をしたり、
外で遊んだりしていました。
9月からは、社会見学や野外活動、音楽発表会など、
行事が目白押しなので、5年生の活躍する場面が
たくさん見られそうです。
画像1

いよいよ明日本番(合唱クラブ)

8月7日(水)

いよいよ、明日はNHK全国学校音楽コンクールです。
5月から、4〜6年生の歌の大好きな児童が
放課後を中心に練習してきました。
夏休みも、元エリザベト音大教授の竹本建治先生に
ご指導を受けたり、
本番を想定して佐伯区民センターの大ホールで
歌ったりして、歌声を磨いてきました。
明日は、精一杯五日市東サウンドを響かせてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

夏季休業中の研修

画像1画像2
夏季休業中には様々な研修をしています。

先日は、不審者対応研修や情報教育研修、児童理解研修などを行いました。

よりよい指導や対応、安全対策等ができるよう取り組んでいるところです。

夏休み前朝会(1年生)

7月19日(金)

夏休み前朝会では、
夏休み中の生活について、
校長先生や、山口先生から
お話がありました。

夏休み中、事故や怪我をせず、
元気に過ごしましょう。
画像1

どちらがながい(1年生)

7月17日(水)

算数科の「どちらがながい」の学習で、
動かせない物も、
紙テープに長さを写しとることで
比べられることを学習しました。

自分の机を測った後は、
子どもたちは次々と測りたい物を見つけて
測り始めました。

紙テープの端っこを押さえたり、
次は何を測るか相談したり、
ペアの友達と
仲良く活動を進める子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711