最新更新日:2024/09/20
本日:count up23
昨日:47
総数:249180

6年生算数科「割合の表し方を考えよう」

 6年生は、算数科で「比」の学習をしています。今日の授業は、全体の量を比例分配する方法を考え、説明する内容でした。
 タブレットを使ったり、ノートに書いたりして考えをまとめ、友だちやクラスのみんなに説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生交通安全教室

 広島市道路交通局道路管理課の方をお招きして、1年生を対象とした交通安全教室を行いました。今回は、毎日、登下校時に子どもたちの見守りを行ってくださっている交通安全協会三入東支部のみなさまも駆けつけてくださいました。
 歩道のどこを通ると安全なのか、といったことや、横断歩道を渡るときに気をつけなくてはならないことなどについて、とても分かりやすく教えていただきました。
 今日の下校から生かすことができたでしょうか。教えていただいたことを忘れず、安全に気を付けて行動できるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアの方による読み聞かせ

 本校では、図書ボランティアのみなさまが来てくださっており、子どもたちへの本の読み聞かせや図書の整理などをしていただいています。
 今日は6年生が漢文の本の読み聞かせを聞きました。後半は、一人1文字ずつ漢字を配ってもらい、漢文を聞いて漢字を当てはめていくクイズをしました。
 今日の選書について、「中学校に向け、漢字の意味や成り立ちに興味をもって、漢文の学習に生かしてほしい。」との思いを語ってくださいました。
 図書ボランティアのみなさま、いつも子どもたちのことを思って選書、読み聞かせをしてくださり、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習

 学校に講師の先生をお招きし、「平和学習講座」を行いました。
 講師の松尾洋子先生は、本校に毎年来てくださり、お話をしてくださっている方です。低学年・中学年・高学年に分かれてお話を聞かせていただきました。
 どの学年の子どもたちも、平和の大切さ、平和な世の中にするために自分は何をすればよいかなどについて、考えを深めたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの登校

 7月1日・2日は、大雨等の警報が発表されていたことから、臨時休校となりました。今日は、久しぶりの登校です。先生や友だちに会えてとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Doスポーツ〜JTサンダーズ広島の選手がやってきた!!〜(その5)

 最後に質問タイムです。「どのくらいの時間練習するのか」や「バレーボールをしていて楽しいと思うことは何か」など、様々な質問をしていました。子どもたちは、選手のみなさんのお話を聞きながら、スポーツの楽しさを感じたり、将来の自分の姿を思い描いたりしたようです。
 どの学年の子どもたちも、心に残る、貴重な経験をさせていただきました。来校くださった選手、マネージャーのみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Doスポーツ〜JTサンダーズ広島の選手がやってきた!!〜(その4)

 バスケットゴールをねらってトスの練習をしたり、グループになってラリーを続けたりして、バレーボールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Doスポーツ〜JTサンダーズ広島の選手がやってきた!!〜(その3)

 デモンストレーションの後は、5・6年生が実際にバレーボールを教えていただく時間です。トスやアタックなど、初めて挑戦する子どももたくさんいましたが、とても分かりやすく教えていただき、どんどん上手になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Doスポーツ〜JTサンダーズ広島の選手がやってきた!!〜(その2)

 選手のみなさんによるデモンストレーションには、1〜6年生の全員が参加しました。
 プロの選手のアタックをみんなで体験しましたが、ものすごいスピードと迫力に、大歓声が上がっていました。先生たちもがんばって挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Doスポーツ〜JTサンダーズ広島の選手がやってきた!!〜(その1)

画像1 画像1
 今日は、JTサンダーズ広島の安永選手、平井選手、唐川選手、久原マネージャーが来校してくださり、バレーボール教室を開いてくださいました。

1年生算数科「のこりはいくつ ちがいはいくつ」

 1年生は、引き算の学習をがんばっています。
 低学年段階では、ブロックなどの具体物を操作しながら、その意味を言葉で説明することが大切です。自分なりの言葉で説明できるといいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班あそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週火曜日はロング昼休憩の日です。今日はたてわり班で遊ぶ「たてわり遊び」を行いました。
 6年生が中心となってみんなで楽しむことのできる遊びを計画しています。遊具を使う遊び以外にも、「鬼ごっこ」や「だるまさんが転んだ」「ドッジボール」など、それぞれのグループが運動場で元気に活動しました。

プールでの授業

 プールでの授業を始めています。
 今日は、1・2年生が小プールで体育の授業を行いました。1年生にとっては、小学校で初めてのプールとなります。
 少し水温が低かったので、早めに終えることとなりましたが、プールへの入り方やバディの確認の仕方などを確認し、とても元気な声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちも勉強しています

 今年度、「一人一人が主役の生き生きと活躍できる三入東小学校」をスローガンに取り組んでいますが、その実現に向け、校内で研修会を行いました。
 今回は、広島市教育委員会より高田指導主事をお迎えし、総合的な学習の時間がもっと子どもたちの主体的な学びになるにはどうしたらよいか、について考えました。子どもたち一人一人が主役となって、考えたり活動したりすることができる時間となるよう、これからも工夫していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で、水遊びをしました。中庭に「水遊びコーナー」と「しゃぼん玉コーナー」を設置し、1.2年生のペアで仲良く遊びました。水は冷たかったようですが、最後まで笑顔で活動することができました。

三入中学校のお兄さん・お姉さんと一緒に(その2)

 最終日となる今日、テレビ放送でお別れのあいさつをしてもらいましたが、各教室からは感謝の気持ちを込めた大きな拍手が届きました。
 優しくしてくれたお兄さん、お姉さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三入中学校のお兄さん・お姉さんと一緒に

 三入中学校の職場体験学習として、18日(火)から、2年生の生徒4名が本校で学習しています。
 4名の生徒の皆さんとは、勉強を教えてもらったり、休憩時間に一緒に遊んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「イイねの実」

 本校では、自分や友だちのよさに気付くことを目的に、友だちのよいところを「イイねの実」に書いて知らせる取組を行っています。書かれた「イイねの実」は、「イイねの木」に貼り付けていきます。
 先週行った参観授業の際、保護者の方に子どもたちの良いところを「イイねの実」に書いていただくよう協力をお願いしたところ、たくさんの「イイねの実」が集まりました。早速、「イイねの木」に貼り付けて、掲示しています。
 子どもたちは、自分たちのよさやがんばりを認めていただき、とてもうれしそうに読んでいます。保護者のみなさま、ご協力くださりありがとうございました。
 これからも子どもたちの自己肯定感を高める取組を継続していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月参観授業

 本日は、参観授業を行いました。暑い中、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。子どもたちの学校でのがんばりを見ていただけたのではないかと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 プール内の生き物探し

 生活科の学習で、プールの中の生き物探しを行いました。プールの中には入らず、プール上から網で生き物をすくいました。1.2年生でペアになり、アドバイスしたり助け合ったりするなど、楽しみながら生き物採集をすることができました。次の日、採集した生き物を観察カードに記入してまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755