最新更新日:2025/01/15 | |
本日:127
昨日:156 総数:357415 |
本日の給食やっと実りました!
5年生の理科では,ヘチマを育てています。
夏の間,なかなか花が咲かず,葉も増えず, 実もなっていませんでしたが,追肥をして・・・ ついに待ちに待ったヘチマの実がなりました。 小さい雌花もたくさん見つかったので, これからたくさんの実がなることでしょう。 互いのパートを聴き合って♪
6年生の音楽では,始めに「サウンドオブミュージック」のリコーダーを,2つのパートに分かれて演奏をしました。その後は,「ロックマイソウル」を歌いました。この曲も3つのパートがあり,子ども達は,互いのパートを聴き合って,演奏したり歌ったりすることができました。
授業風景 ひまわり学級
2時間目,5年生は家庭科でミシン縫いの学習をしました。今日は実際に糸を使って,布に直線縫いをしました。6年生は,音楽で「サウンドオブミュージック」のリコーダー演奏をしました。
「人」一つずつ 一つずつ近づいてきました午後,5年生は野外活動の班や係活動を決めました。 みんな納得の班になったようで,班決めの後, みんなでバンザイをして喜び合いました。 野外活動に向けて,意欲が高まっています。 聞き取れたかな?ローマ字を練習中です
3年生では,ローマ字の学習が始まっています。
今日は,「わ」「を」「ん」を学習しました。 大文字や小文字に気をつけながら, 正しく読んだり書いたりできるようにしていきます。 頑張りました
2時間目,4年生は算数の授業の研修を行い,校内のたくさんの先生方に授業をみてもらいました。今日の授業では,「345÷21」の筆算の仕方を考えました。子ども達は,商を立てる位を考え,かける,引く,下ろす,の手順を追って,既習事項を生かして筆算をすることができました。
読み聞かせがありました
今朝は,3年生の読み聞かせがありました。図書ボランティアの方々が来てくださって,
おすすめの本を数冊読み聞かせしてくださっています。優しい口調で読んでくださるので,子ども達にとっても心地よく,最後まで聞き入っていました。図書ボランティアの方々,ありがとうございました。 朝食をしっかり 塩分をしっかり
夏休み明けも暑い日が続いています。例年ですと、だんだんと涼しくなる頃ですが、本年度は毎日35度に近い気温が続いています。そのためか、保健室に来室する児童の多くが頭痛を訴えるなど、軽い熱中症のような症状です。
熱中症対策には、水分補給はもちろんですが、塩分をしっかりと摂れる朝食を食べることも大切です。ご家庭でも、お子様の熱中症対策にご協力をお願いします。 みんなで暑い毎日を乗り切れるよう、健康管理をしながら過ごしましょう。 本日の給食今日は9月の行事「お月見」にちなんだ献立です。月見汁の中には、白玉と星の形の人参が入っています。 僕の作文、私の作文
RCCラジオの「平成ラヂオバラエティー ごぜん様さま」で6年生10名の作文が放送されることになりました。放送は、土日を除く16日(月)から27日(金)までの10日間で、9:30過ぎから放送されます。
そのための録音が先週学校で行われました。10名の子どもたちは緊張をした表情で録音に臨んでいましたが、上手に読むことができました。 お時間がありましたら、ぜひお聴きください。 ばっちりです
1年生の教室掃除の様子です。
入学当初は,5年生のお兄さんやお姉さんに, 掃除を手伝ってもらっていましたが, 半年経った今,自分たちでできるようになりました。 できるようになったことが増えた1年生です。 ピカピカプロジェクト
今週は,ピカピカプロジェクト週間です。
職員室前の廊下や玄関, 1年生用トイレの掃除担当の6年生は, 私語もなく黙々と掃除をしていて立派です。 本日の給食授業風景 3年
3年生の図画工作では,粘土を使って,住んでみたい,行ってみたい,見て見たい「自分の理想の町」を作りました。国語では,「こんな係がほしい」の学習をしています。今日は,グループで話し合い,欲しい係とその理由や目的,係の仕事を考え,付箋に書き込むことができました。
台上前転にチャレンジ
6年生は体育の跳び箱の授業で,台上前転を学習しています。
いきなり,跳び箱の上での前転はハードルが高いので, 低いマットの上で前転の練習をするなど, 自分の課題に合った場を選び,練習に励んでいます。 3年生 音楽交歓会に向けて今月の26日(木)に本番を迎えますが、それに向けて、張り切って練習している3年生でした。 |
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1 TEL:082-271-6131 |