お手紙投函
もうすぐ敬老の日です。子供たちが自分のおじいちゃんおばあちゃんにお手紙を書きました。元気でいてね。長生きしてね。また遊びに行くよ。やさしい気持ちを込めて絵を描いてくれた子供たちです。近くの川内簡易郵便局まで行き、自分でポストにお手紙を投函しました。すぐ近くの郵便局ですが、暑い中でも届けたい気持ちをもって元気に行ってきました。
おじいちゃんおばあちゃんに子供たちの思いが届きますように。
【幼児の遊びと生活】 2024-09-09 16:24 up!
願い
子供たちは、ポストの奥深くまで手を差し入れたり、手紙の行方を友達の分まで遠くから真剣に見つめたりしていました。
ちゃんと届きますように、と、願いを込めているかのような表情でした。祖父母のみなさんが喜んでくださる姿が目に浮かびます。
【幼児の遊びと生活】 2024-09-09 16:23 up!
親子絵本タイム
月に一度、幼稚園で親子で絵本を楽しむ時間があります。お迎えの時に、絵本の棚から好きな絵本を選んで、好きな場所で絵本タイムを楽しんでくださっています。また、毎週金曜日は絵本貸出日なので絵本を借りて帰ります。絵本の読み聞かせサポーターさんが絵本を読んでくださる日も月に1回あります。心あたたまるゆったりとした時間が流れています。
【幼児の遊びと生活】 2024-09-06 17:34 up!
公民館作品展示
佐東公民館に、佐東地区4園の川内幼稚園、緑井幼稚園、上緑井幼稚園、八木幼稚園の子供たちの作品を展示しています。機会がありましたら、子供たちの作品を見てくださいね。
よろしくお願いします。
【お知らせ】 2024-09-05 12:14 up!
こどもランド
昨日は2・3歳児のうさちゃんぐみの日でした。
お母さんと離れて、子供だけで遊びましたが、在園児や先生、こぐまちゃんママのやさしい関わりで、時間の経つのも忘れて安心して遊んでいました。
【幼児の遊びと生活】 2024-09-04 19:00 up!
何でもやってみよう
自ら選んで環境や人に関わって自分から遊ぶ姿が、いろいろな場面で見られました。
【幼児の遊びと生活】 2024-09-04 19:00 up!
また来てね
お家の方は、別室で幼稚園紹介の時間でした。終わって2階にお迎えに行くと、「まだまだ遊びたいよ〜」の嬉しい声が。在園児さんについて行くかわいい姿も。とっても楽しかったんだね!
これからも、未就園児のひろばでは、遊びに来てくださった方々が安心して伸び伸び過ごせる時間・環境・仲間づくりをして皆さんをお迎えしたいと思います。
毎日の園庭開放は11時まであります。涼しいお部屋で絵本を読み聞かせたり木のおもちゃでくつろいだりしながらゆっくりと過ごしてくださいね。
見学や相談もいつでも大丈夫です。082−879−6751 にご連絡ください。
【幼児の遊びと生活】 2024-09-04 18:59 up!
明日は2・3歳児対象のひろばです
始業式の後、2学期1日目の4歳児クラスのすみれ組さんの保育室では、新しいお友達も加わり、回転ずしや、おうちごっこで盛り上がっていました。夏休み中の長い期間がなかったかのように、1学期の続きの遊びを楽しみ、さらに深めている姿にたくましさとやさしさを感じました。
明日は、未就園児さんも一緒に、おうちごっこの家族になってくださいね。幼稚園でお兄さんお姉さんと遊びましょう。
【幼児の遊びと生活】 2024-09-02 19:28 up!
明日もいっぱい遊ぼう!
始業式の後は、自ら選んでいろいろな遊びを楽しみました。砂場の水遊びは、素足で水の気持ちよさを味わっていました。楽しかったことのインタビュー、自分の思いを話したり、友達の話を聞いたりしてあっという間に時間は過ぎていきました。
【4歳児】 2024-09-02 19:27 up!
2学期がスタート
今日から2学期がスタートしました。川内幼稚園のみんなは元気元気!お休みなしで笑顔のスタートでした!朝の挨拶も返事もバッチリ!久々の再会で笑顔がはじけていました。お話も上手に聞いていましたね。
【行事】 2024-09-02 19:26 up!