本川学区あいさつ運動
今朝は本川学区あいさつ運動で、地域の皆様が子供たちの登校を見守ってくださいました。登校時から気温が高く、汗をかきながら歩いてくる子供たちに温かく声をかけてくださっていました。いつもありがとうございます。来月もよろしくお願いいたします。
【学校トピックス】 2024-09-09 12:20 up!
本川地区交通安全教室(2)
後半はグラウンドで、実際に自転車の乗り方について指導していただきました。中央警察署からヒコア号も来てくれたので、子供たちは楽しく体験していました。
今回の交通安全教室の経験を活かして、子供たちには正しく安全に自転車に乗るように心掛けてほしいと思います。
【学校トピックス】 2024-09-09 12:20 up!
本川地区交通安全教室(1)
9月7日(土)に本川地区交通安全教室が本川小学校で開催されました。
中央警察署とヴィクトワール広島から講師をお招きし、前半は体育館で交通安全についてのお話を聞きました。
【学校トピックス】 2024-09-09 12:19 up!
2年算数科「たしざんとひきざんのひっさん」
繰り上がりのある筆算の仕方を図を使いながら丁寧に学習していました。今までの学習を活かして考えることができるようになっています。
【学校トピックス】 2024-09-06 18:49 up!
5年体育科「ソフトバレーボール」
チームごとにラリーが続くように、やさしくはじいたり、ボールをよく見て動いたりして、工夫しながら練習していました。
【学校トピックス】 2024-09-06 18:49 up!
6年 国語科「いちばん大事なものは」
【単元のゴール】を「友達と考えを伝え合い、考えを広げる」に設定した学習です。2クラス3展開の授業形態にもすっかり慣れて、集中して学習しています。
【学校トピックス】 2024-09-06 18:49 up!
夏休み!これをしました! 〜6年〜
家庭科で学習したことを活かして、家族の一員としてできることに挑戦しました。調理・裁縫・掃除など、様々な取組がありました。
【学校トピックス】 2024-09-06 18:48 up!