最新更新日:2024/12/20 | |
本日:1
昨日:36 総数:174570 |
暑中お見舞い申し上げます明日8月6日は、登校日です。平和について、考える日でもあります。夏休み前に配付しました学年だよりで、持ち物等をご確認ください。 登下校の熱中症対策にもご協力をよろしくお願いいたします。 河内小学校 教職員一同 【教職員】資質・能力向上推進事業校内研修会6日には児童が登校してきます。第一声、どんな言葉をかけようか。終始、児童の顔を思い浮かべながら、研修を受けました。 【教職員】人権教育推進校内研修会
株式会社奏音K-education理事 松山幸太郎様にお越しいただき、多様化する社会に生きる子どもたちに、幅広い視点で支援をしていくことの必要性についてご講話いただきました。これまでの概念にとらわれず、教職員、医療、外部のサポート施設がタッグを組み、それぞれの子が持つ困り感に、適切に応えていくことが大切であると改めて感じました。
【教職員】2校合同研修会
彩が丘小学校と合同で研修会を実施しました。それぞれの学校での取り組みについて意見交流をしました。お互い1学年1クラスの学校ということもあり、他校の先生方の取り組みを知ることで、我々も良い刺激を受けました。夏休み明け、本校の子どもたちへの指導にも生かしていきます。
【教職員】校内研修
午前中、2つの研修を行いました。
はじめは、生徒指導研修です。アセスの結果や生徒指導上の事例について、話し合いました。 次に、広島市消費生活センターより消費者教育コーディネーターを講師にお招きして、消費者教育について学びました。「消費生活・成年年齢引き下げに係るクイズ」では、散々な結果となり、私たちも学ばなければという気持ちになりました。最後には、悪質商法対策ゲームで、楽しみながら学習しました。 本校では、今年も全学年で消費者教育の出前講座を実施します。 【6年生】総合的な学習の時間発表会2中:「石碑」の発表 下:「河内の災害・復興」の発表 【6年生】総合的な学習の時間の発表会1河内の昔の話をしてくださった地域の方にも来ていただき,一緒に発表を聞いていたただきました。 河内には,長い歴史があり,時代が変わるごとに町の様子も変化していくけれども,町の発展のために地域の方々が努力していることが調べてわかりました。 上:「河内小学校」の発表 下:「まちづくり」の発表 【職員研修】タブレット研修
本日は職員研修として、タブレットの活用方法について職員で研修しました。今回はパドレットの使い方を学びました。使い方次第では、まだまだいろいろな活用の仕方がありそうです。夏休み明けには、どのクラスでも少しずつ取り入れていこうと思います。
夏休み前最後の給食!7月の給食の木は,赤い実が多く実りました。暑いけれどしっかり食べることの大切さをみなさん意識していたように感じます。 明日からいよいよ夏休みです。なかなか給食のようにはいきませんが,栄養バランスに気を付けて食事をとりながら,元気に過ごしていきましょう! 【5年生】今日の授業(特活)
担任から掃除の担当場所を聞いた後、4か月使った教室やトイレ、廊下などの掃除をしました。授業中なので、時間内は黙って掃除をします。約束の時間になったら、黙って教室へ帰っていました。
その姿は、とても頼もしかったです。 【2年生】今日の授業(特活)【全学年】夏休み前全校集会
明日から始まる夏休みを前に、全校朝会を行いました。4月から体験してきたことや成長したことについて振り返るとともに、9月からさらに飛躍するために、この夏休みを有意義なものにしていこうというお話を聞きました。
集合して話を聞く間、よい姿勢でおしゃべりすることなく聞いていました。子どもたちの成長を感じた集会となりました。 【4年生】今日の授業(書写)【3年生】今日の授業(算数)
かけ算九九に挑戦です。夏休み前、これまでの最高記録がでるでしょうか。鉛筆が走ります。
【6年生】今日の授業(理科)【1年生】今日の授業(国語) -2-聞く態度もよく、ほかのグループのよいところをたくさん発表していました。音読劇は大成功でした。招待してくれて、ありがとう。 【1年生】今日の授業(国語) -1-【全学年】大休憩の様子音楽室では、5年生が授業の後、楽器を演奏したり、家庭科の続きをしています。 【全学年】子ども安全の日 -2-4月から4か月間、見守っていただきました地域の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。 【全学年】子ども安全の日 -1- |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |