最新更新日:2024/07/05
本日:count up30
昨日:39
総数:74389
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

音楽朝会

画像1
画像2
画像3
今朝は、音楽朝会がありました。

6・7月の歌、「ひろしま平和の歌」を全校で練習しました。

初めに、「おこりじぞう」絵本を校長先生が読み聞かせしました。

その後、平和への願い込めて、「ひろしま平和の歌」を練習しました。

1〜4年生がソプラノ、5・6年生がアルトの練習をしました。

最後はとても美しいハーモニーを響かせて歌っていました。

その歌声を聞いたとき、平和への思いが伝わってきました。

水の かさを はかって あらわそう 2年生

 算数科で、水のかさの単位について学習しています。
 先生が持ってきた牛乳パックやペットボトルなどにはどれくらい水が入るか、もう一人の先生が持つ「ます」と比べて考えながら、「10ml!」「100ml!」と楽しそうに予想していました。
画像1
画像2

水泳の学習 5・6年生

 朝から気温が高く、水泳にはぴったりの天気です。
 5・6年生も水にしっかり慣れることができるよう、宝探しを楽しみました。たくさん取ることができて、得意そうにしている子もいました。
 
 職場体験の中学生は、ここでも学習に協力してくれていました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

 職場体験に来ている3人の中学生は、朝、登校班で一緒に登校しています。また、あいさつ運動にも参加してくれました。

 今日で、職場体験も終わります。この3日間での学びを、今後の中学校での学習や生活にしっかり生かしてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

水あそび 1・2年生

 体育科の学習で、水あそびをしました。バディで水中じゃんけんをしたり、宝探しをしたりしました。また、プールの中をマリオのように大きく腕を振りながら、みんなで同じ方向に歩きました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ 3年生

 司書の先生に読み聞かせをしていただきました。
 この時期にぴったりの七夕のお話でした。くいいるように見ながら聴いていました。
画像1
画像2
画像3

ナップサック完成! 6年生

 家庭科の学習で製作していたナップサックが完成しました。友達同士で、写真を撮りあい、オクリンクにアップしました。
 9月にある野外活動に持っていくのが、楽しみです。
画像1
画像2
画像3

職場体験

 清和中学校から本校の卒業生3名が、職場体験に来ています。
 朝、紹介する学校朝会をGooglemeetで行いました。少し緊張しながらも、練習してきた通りにしっかりと自己紹介することができ、中学校2年間での成長を感じました。
 教室でも、お互いに自己紹介をしたり、質問に答えたりしていました。
 3日間という短い期間ですが、充実した体験になるようにがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

ギコギコトントン クリエーター 4年生

 図画工作科で制作している「ギコギコ トントン クリエーター」も完成に近づきました。今日の学習では、色を塗ったり、作品カードを書いたりしました。
 少し濃いめの絵の具を使い、丁寧に色をつけていました。
画像1
画像2
画像3

タブレット端末で 1年生

 6月から使い始めたタブレット端末ですが、ずいぶんと使い方に慣れてきました。
 今日は、Googlefoamで作られた音楽科の学習アンケートに一人一人が答えました。文章で表す質問は難しかったので先生が聞き取って入力しましたが、選択式のところは指やタッチペンを使って入力することができました。
 回答し終わった子から、ドリルパークに挑戦していました。
画像1画像2

カブトムシ 3年生

画像1
 警報が発表されたため、2日間臨時休業となりました。
 その間、3年生教室では、カブトムシがたくさん成虫になっていました。

 3年ぶりに「カブトムシの家」を出しました。しっかり育てていってほしいです。
画像2

不審者対応避難訓練

 安佐北警察署の生活安全課、地域課から2名の方をお招きして、学校に不審者が入った場合の訓練をしました。
 どこから不審者が入ってくるかわからない中、放送や先生たちの指示に従って、真剣にとても静かに避難することができました。警察の方からも、ほめていただきました。
 警察の方から「いかのおすし」の話も聞きました。今日学んだことをしっかりと覚えておいてほしいです。
画像1
画像2

音のする絵 6年生

 図画工作科の学習で、身近な音を聞いて感じたこと、想像したことから、表したいことを見付け、絵に表します。
 今日は、いろいろな場所で音を出してみたり聴いたりしながら好きな音を見つけ、録画したり録音したりしてイメージを広げてメモしました。どんな絵になるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

タブレット端末で 1年生

 タブレット端末で自分を動画撮影し、オクリンクにアップする学習をしました。
 楽しみながら、少しずつ使えるようになっています。
画像1
画像2
画像3

給食の主食を

 天気予報で大雨警報発表が予想され臨時休業になる可能性があったため、食品ロスの観点から今日の給食における主食を中止しました。
 警報が発表されなかったため、お家からご飯かパンを持ってきました。お弁当のようで、うれしそうに食べていました。
 おうちの方、ご多用の中ご準備いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

時刻の言い方 4年生

 外国語活動で、時刻の言い方について学習しました。
 最初の挨拶では、積極的に友達や先生に英語で話しかけていました。
 時刻の言い方に慣れるために、2つのゲームをしました。待つときは、先生の指示で、頭や耳など体の一部分に触れておきます。
 先生の英語での指示とジェスチャーで、待ち方もよくわかっていました。
画像1
画像2
画像3

みずあそび 1年生

 生活科の学習で、みずあそびをしました。
 ペットボトルやマヨネーズやソースの容器を使って、土に絵をかいて楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

柿の実

 南校舎の前にある柿の木に実がたくさんついています。今年は豊作になりそうです。残念ながら、渋柿です。
画像1
画像2

かくれんぼの音楽づくり 2年生

 音楽科の学習で「もういいかい」「まあだだよ」の2つの言葉を使って音楽をつくっています。この授業では、グループの音楽を完成できるように、思いを出し合い、試しながらつくりました。
 自分たちの思うような音楽になっているか、タブレット端末の「ボイスメモ」の機能を使って録音し、スプリッターでみんなで聴いて確認していました。
画像1
画像2
画像3

水泳の学習 3・4年生

 3・4年生も水泳の学習が始まりました。
 ビート板を使って、けのびをしました。ビート板の持ち方に気を付け、お腹を見るようにして頭をしっかり水につけると、スーっと進みました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017