![]() |
最新更新日:2025/10/22 |
|
本日: 昨日:33 総数:106040 |
修学旅行 追伸
今、最後の子どもたちが下車いたしました。
保護者の皆様には、今日まで大変お世話になりました。感謝とお礼の気持ちを直接お伝えすることができませんので、この場を借りて、厚く御礼申し上げます。 お陰様で、子どもたちはかけがえのない経験をさせていただくことができました。本当にありがとうございました。 修学旅行67 解散式
修学旅行のHP投稿は、以上で終了させていただきます。ご覧いただき、ありがとうございました。 修学旅行66 新尾道大橋
写真は、前を走る一号車です。休憩している子。ガイドさんの話を興味深く聞いている子。それぞれの修学旅行の時間が流れています。その一瞬一瞬を、心に刻んでいて欲しいと思います。 修学旅行65 大浜PA
修学旅行64 しまなみ海道多々良大橋
修学旅行63 博物館10
修学旅行62 博物館
修学旅行61 博物館8
修学旅行60 博物館7
修学旅行59 博物館6
修学旅行58 しまなみ海道
修学旅行57博物館5
修学旅行56 博物館4
子「おい!お前!1+1ができるか?言ってみろ!」 恐「・・・・・」 子「1+1は?答えろ!」 恐「・・・・・・・」 子「教えてやろう!2だ!分かったらむこうをむけ!」 恐「ガオ・・・(と偶然横を向く)」 人類が気迫の勝利です笑 修学旅行55 博物館3
修学旅行54 博物館2
修学旅行53 博物館1
博物館での様子をご覧ください。 修学旅行52 出発
修学旅行51 お弁当写真
修学旅行51 お弁当
愛媛県まで移動したので、お腹が空いていたことでしょう。修学旅行でみんなで食べるのはこれで最後です。見学も最後です。食べ終わった班から片付けてごちそうさまをして、見学開始です。14:30には集合します。
修学旅行50 愛媛県総合科学博物館に着きました
|
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345 TEL:082-844-0023 |