![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:136 総数:215896 |
2年生 算数科 水のかさのたんい2
かさの比べ方について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽ学級 自立活動 秋のかざりを作ろう
色画用紙を使って、秋の味覚のぶどうのかざりを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数科 水のかさのたんい![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数科 図形の角を調べよう
図形の角の大きさについて調べたことをノートにまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語科 わたしと小鳥とすずと
たけのこ読みにチャレンジしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数科 そろばん
そろばんを使って、小数の計算に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会科 貴族のくらし
望月の歌からイメージしたことを発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽ学級 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 外国語科 夏休みの出来事などについて内容を整理して発表しよう
英語の歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(水) 下校の様子2
「じゃんけん、ぽん」
校長先生や生徒指導主事の先生とジャンケンをして一喜一憂しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(水) 下校の様子
「さようなら」
子供たちが気持ちの良い挨拶をしながら、下校しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 学活 運命の仲間
ばらばらになったクイズの問題用紙を、友達と合わせて答えます。
友達とクイズの問題用紙が合うかどうか探しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学活 夏休みの思い出交流
グループごとに夏休みの思い出交流会をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学活 夏休みの思い出発表会
オクリンクを使って、夏休みの思い出の発表会をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数科 そろばん
そろばんの学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽ学級 国語科
それぞれのペースで国語科の学習に集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語科
漢字の復習を漢字ビンゴで行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語科
夏休みの復習テストをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月28日(水) 大休憩の様子
グラウンドで思いっきり子供たちが遊んでいます。
久しぶりに友達と再会して、元気よく遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学活 夏休みエンドレス双六
夏休みの思い出を聞いたり答えたりしながら、双六をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |