最新更新日:2025/07/25
本日:count up178
昨日:282
総数:824575
7月の生活目標は「かばんを棚にきちんと置こう!!」「ロッカーの中を整理しよう!!」『1日の最後に片づけをして気持ちのよい教室にしよう!!』です。

9月6日(金) 授業の様子(3年)

4時間目、事業所発表会。

1人ずつ7月の職場体験で学んだことを新聞にまとめました。

体験内容や大変だったこと、自分の将来にどのように役立てることができるかなど

発表原稿を作成し、発表していました。

事業所の皆様、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木) 授業の様子(2−6)

5時間目、数学の授業。

「式を求めるコツ」について様々な意見を

出し合いながら追究していました。

その「コツ」を使って練習問題に取組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水) 授業の様子(1−6)

2時間目、理科の授業。

過酸化水素水と二酸化マンガンで酸素を発生させ、

火のついた線香を入れると激しく燃えるか実験をしました。

安全に気を付けてグループで協力して進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(火) 授業の様子(2−1)

4時間目、英語の授業。

インタビューテストの対策をしていました。

ペアで発音したり、グループで答え方を考えたり。

来週、ALTの先生によるインタビューテストが予定されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月) 授業の様子(1−5)

1時間目、技術の授業。

コンピュータを制御してLED点灯をする。

グループ毎にお互いの意見を取り入れながら

プログラム(LED点灯)を作成していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

月中行事

週の時間割

国泰寺中学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

PTA常任委員会報告

部活動予定表

広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108