最新更新日:2024/12/19
本日:count up40
昨日:53
総数:155068
五日市東小学校のホームページへようこそ

体のつくり 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習で、人の体のつくりについて学習をしています。

ペットボトルを人体に見立てて、簡易型の人体模型を作っています。

どこにどんな内臓があるのか確認しながら作っています。

Doスポーツ その4 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲーム形式で楽しんだり、質問コーナーで気になることを聞いたりして、最後まで楽しみました。
その後の感想には、

「テレビとかのバレーより生で見る方がすごい迫力で音もすごかったです。サンダーズの皆さんを見て、バレーの魅力や良さを知ることができました。チームで協力して、誰かうまく行かない人がいたらみんなでフォローする、自分がうまく行かなかったら、みんながフォローしてくれるっていいなと思いました。」

「テレビなどで見るバレーより生で見る方が迫力がすごかったです。実際に見てみると選手もボールをうつ音もものすごい迫力を感じました。私は水泳以外の体育が苦手で、特に球技が苦手なので最初は不安でしたが、いつの間にかとても夢中になっていました。それにバレーの魅力やコツを丁寧に教えてくださってバレーボールに少し興味が湧きました。」

「本物の選手を見て、貴重な体験だと改めて思いました。選手も皆さん、優しくて関わりやすかったです。頑張ってほしいです。」

と、子供たちにとって、とても貴重な体験になったようです。

JTサンダーズ広島の皆様、ありがとうございました。

Doスポーツ その3 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手のみなさんにトスを教えてもらいました。失敗しても「大丈夫!」「うまい!」「いいねー!」と優しく声を掛けてもらってうれしそうでした。

Doスポーツ その2 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実際にスパイクをレシーブする体験をするときには全員コートに入り、選手たちの鋭いスパイクを目の当たりにして楽しそうでした。

Doスポーツ その1 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市では、6年生を対象に、プロスポーツ選手や広島の競技経験者を学校に招待し、運動に興味をもったり、体を動かす楽しさや喜びを知ったりすることを目的とした「Doスポーツ」という事業があります。
ここ数年、バレーボールの「JTサンダース広島」の皆様に五日市東小学校へ来てもらっています。久原マネージャー、井上選手、熊倉選手、西村選手、安永選手にバレーボール教室を開いていただきました。

まずは、デモンストレーションを見て、プロの技に歓喜の声を上げていました。

インタビューしました。 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科「聞いて考えを深めよう」という学習で、インタビューをしています。

「この学校のいいところ」をテーマに、自分たちの考えと先生の考えを比べて、考えを深めます。

インタビューの仕方も、6年生らしく丁寧な聞き方、話し方です。さすが!

調理実習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生になって初めての調理実習がありました。

5年生で「ゆでる」学習をし、6年生では「炒める」学習をしています。

今回は野菜炒めを作りました。

どういう順番で炒めると火が通りがいいのか考えて、協力して調理実習を行いました。

自分で作った野菜炒めは、「おいしい!」と笑顔で食べていました。

プール清掃がんばりました。 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から水泳指導が始まっています。

それも6年生のおかげです。6月5日にプール清掃を行いました。

初めは汚さに「え〜!」と驚いていましたが、やっていくうちに水がかかるのも気にせず楽しそうにしながらプールをピカピカにしました!

さすが6年生!ありがとうございます!

英語でスピーチ! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
英語科の学習では、unitの最後にスピーチをします。

6年生にもなると、

I usually get up at^〜とすらすらとスピーチをしてすごいです。

クリーン大作戦 6年生

家庭科で掃除に関する学習をしました。学んだことを生かして、学校の中の普段の掃除時間には手が行き届かない汚れのひどいところを見付け掃除しました。

自分たちで決めた場所をきれいにして達成感を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての習字(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月に習字の学習が始まって、一か月ほど経ちました。「横画」「たて画」「点」の書き方を通して、始筆・走筆・終筆を学習しています。今日は、「下」を書きました。少しずつ筆の使い方を習得してほしいと思います。

お話かあさん(1年生)

6月7日(金)に、
お話かあさんによる、
絵本の読み聞かせがありました。

絵本大好きの子どもたちは、
目を輝かせて聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歩行教室(1年生)

6月17日(月)

市役所の道路管理課より
指導の方々が来てくださり、
歩行教室が開かれました。

道路の歩き方、
横断歩道の渡り方など、
丁寧に教えていただきました。

安全に道路を歩くには、
左右を確認したり、
車からよく見えるように
手をあげたりすることが
大切だと学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(5年生)

画像1 画像1
6月18日(火)
5年生になって2か月以上が過ぎ、子どもたちは新しいクラスや担任、教科担任制の授業にも慣れ始め、新しい交友関係が広がりつつあります。
今日は、学年全員が集まり、
今までの生活を振り返り、みんなが楽しく安全に生活するために大切なことを確認しました。夏休みまで残り1か月。怪我無く夏休みを迎えられるよう、安全に生活してほしいと思います。

玉どめ・玉結び(5年生)

家庭科では、ナップザックを制作するために
玉どめ・玉結びを猛練習中です。
なかなかうまくいかず、
イライラする様子も見られましたが、
何回も挑戦して
前向きに頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

形に命をふきこんで(5年生)

「形に命をふきこんで」では、KOMA×KOMAを使って
コマ撮りアニメーションを制作しています。
消しゴムやハサミなどの身近なものが、
普通ではありえない動きをしているのを見て、
楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての大プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月14日(金)3年生になって初めての水泳指導がありました。快晴のもと、初めて体験する大プールには、子どもたちの歓声が広がりました。潜ったり浮かんだりして楽しく活動しながら、プールの大きさを実感しているようでした。

食育教室(1年生)

6月10日(月)

栄養士の先生が来てくださり、
給食センターについて
お話してくださいました。

クイズや、
実際のしゃもじなどをみせてくださり、
とても楽しく学習できました。
画像1 画像1

学校探検(1年生)

6月7日(金)

生活科の学習で、
学校探検をしました。

2年生とグループをつくり、
案内してもらいながら
探検しました。

それぞれの教室で、
しっかりと説明してくれる2年生を
尊敬の眼差しで見つめる1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの観察(1年生)

6月に入り、
すくすくとアサガオが育っています。

子どもたちは、
朝一番に水やりをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711