![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:73 総数:143716 |
授業参観日(1-3年生)
9月6日(金)は、1〜3年生の授業参観日でした。
たくさんの保護者に来ていただき、学校の様子、クラスの様子を見ていただきました。 ![]() ![]() 世界にひとつカラフルいろみず![]() ![]() 赤+青=紫!と、新たな色を発見したり、光にかざして色の美しさに感動したり、いろみずのおもしろさを満喫しました! 給食の配膳スタート 1年生(2)![]() ![]() 6年生に上手で安全な配膳の方法を教わりながら頑張っています!! ![]() ![]() 給食の配膳スタート 1年生(1)![]() ![]() ![]() ![]() 今まで、6年生にしてもらっていたことを、自分たちで!どんどん出来ることが増えていっていますね(^^)たくさん教えてもらいながら、どんどん出来ることが増えていくと楽しいですね♪ 子どもたちが気持ちよく過ごせるために![]() ![]() ![]() ![]() スクールサポートスタッフの先生が、あかさかの表示をきれいにしてくださいました。 グラウンドのなわとび台の横では、授業中の子どもがいない時間に業務の先生が草刈りをしてくださっています。 いろんな場所でいろんな先生方が、子どもたちが気持ちよく過ごせるようにと、頑張ってくださっています。ありがとうございます。 不審者対応 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 笛の音が鳴り響き、恐怖を感じた人もいるかもしれませんが、命を守るための大切な訓練となりました。 あかさか交流会![]() ![]() 交流会には、約100人が参加し、大賑わいの会となりました。 ケンハモ隊のメンバーは、少し緊張ぎみでしたが、息のそろった素晴らしい演奏ができました。 教職員不審者対応研修![]() ![]() 今回学んだことを活かせるよう、校内の不審者対応研修に取り組んでいきたいと思います。 |
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2 TEL:082-229-7000 |