最新更新日:2025/07/18
本日:count up29
昨日:73
総数:143705
やさしく 強く 考え深い子

子どもたちが気持ちよく過ごせるために

画像1 画像1 画像2 画像2
9月4日(水)
 スクールサポートスタッフの先生が、あかさかの表示をきれいにしてくださいました。
 グラウンドのなわとび台の横では、授業中の子どもがいない時間に業務の先生が草刈りをしてくださっています。
 いろんな場所でいろんな先生方が、子どもたちが気持ちよく過ごせるようにと、頑張ってくださっています。ありがとうございます。 

不審者対応 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 不審者が校内に侵入してきたことを想定し、避難訓練を行いました。前日のテレビ放送での事前指導もあり、今回子供たちは、自ら鍵を閉め、教室の中で息を潜め、避難することができました。
 笛の音が鳴り響き、恐怖を感じた人もいるかもしれませんが、命を守るための大切な訓練となりました。

あかさか交流会

画像1 画像1
 戸坂公民館で行われた「あかさか交流会」にケンハモ隊が出演し、地域のコーラスのみなさんと一緒に練習の成果を発表しました。
 交流会には、約100人が参加し、大賑わいの会となりました。
 ケンハモ隊のメンバーは、少し緊張ぎみでしたが、息のそろった素晴らしい演奏ができました。
 

教職員不審者対応研修

画像1 画像1
 広島市東警察署 生活安全課より講師の先生をお招きして、教職員の不審者対応研修を行いました。訓練とはいえ、実践的で緊張感のある研修となりました。
 今回学んだことを活かせるよう、校内の不審者対応研修に取り組んでいきたいと思います。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2
TEL:082-229-7000