4年生 2組のほっこりなひととき♪
写真を撮り終わって,5分余ったので絵しりとりをしました。絵だけでしりとりをして,最後に答え合わせをしましたが,うまくつながっていました!分かりますか?
【4年生】 2024-09-05 18:32 up!
4年生 図画工作科 わすれられない気持ち
11月の参観日に向けて,絵を描きます。人物を本格的に描きます。今回は運動会でがんばったソーランを描きます。体操服に着替えはっぴを着てタブレットで写真を撮りました。その様子です。
【4年生】 2024-09-05 18:31 up!
4年生 秋の身体測定! その2
そして,足と体の関係の話も聞きました。足の裏の土踏まずを成長に合わせて形成していくには,適度な運動が必要だよ,と教えていただきました。今は暑さ指数が高すぎて外遊びがしばらくできていないので,足指じゃんけんをして足踏まずの形成をうながしました。なかなか楽しそうでした。
【4年生】 2024-09-04 19:19 up!
4年生 秋の身体測定! その1
秋の身体測定がありました。みんな身長が伸びて,体重が増えました!すくすく育っていてうれしいです!測定の前に,いつものように保健室の先生からお話がありました。今回は,学校におけるけがや病気についてです。4年生は病院に行く大きなけがは未だ0です!すばらしい!しかし,体調不良で保健室を訪ねるのは,校内では多めです。朝食の大事さを教えていただきました。
【4年生】 2024-09-04 19:18 up!
4年生 劇団コーロのみなさんといっしょに! その3
4年生のうち30人は11月に本番の劇に参加します。その練習を2時間目に音楽室へ移動して行いました。出場しない人はいっしょに歌を歌ったり,手拍子したり,どんなことをするのか見学していました。30人の人たちはあっという間に自分の動きを覚えてしっかりと練習することができました。2か月空くので,時々学年で練習して備えたいと思います。楽しみです!
【4年生】 2024-09-04 19:18 up!
4年生 劇団コーロのみなさんといっしょに! その2
ワークショップの中で,歌を練習したのですが,歌の中の言葉を子供達から集め,それを歌の歌詞にして歌ってみました。4年生が指名され楽しい歌ができました。
【4年生】 2024-09-04 19:17 up!
4年生 劇団コーロのみなさんといっしょに! その1
今日は大阪からはるばるやって来られた劇団コーロのみなさんが,楽しいワークショップをしてくださいました。本番は11月ですが,その前段階としてのワークショップを1時間目に,全校で集まってしました。体をほぐして声を出しやすくしたり,エアなわとびをしたり,歌の練習をしたりしました。
【4年生】 2024-09-04 19:14 up!