![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:25 総数:52100 |
9/4(水) 今日の給食![]() ・ごはん ・鶏肉のピリカラ揚げ ・キャベツのソテー ・わかめスープ ・牛乳 わかめは、海そうの仲間で骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多く含んでいます。また、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがある食物せんいも多く含んでいます。わかめなどの海そうは、一度にたくさん食べるより、毎日、少しずつ食べると良い食品です。今日は、わかめスープに入っています。 9/3(火) 今日の給食![]() ・ふわふわ丼 ・ひじきと小松菜の炒め煮 ・チーズ ・牛乳 ひじきと小松菜の炒め煮は、給食に初めて出る料理です。作り方は、最初にごま油を熱し、牛肉を炒め、次に、にんじん・ひじきを炒めてから水を入れて煮ます。やわらかくなったら、しょうゆ・さとう・みりんで味を付け、小松菜を入れたら出来上がりです。お味はいかがですか。また、今日は地場産物の日です。ふわふわ丼に使われている卵とねぎ、ひじきと小松菜の炒め煮に使われている小松菜は、広島県で多く生産されています。 9/2(月) 今日の給食![]() ・減量ごはん ・カレーうどん ・レバーのから揚げ ・ミニトマト ・ベーコンと野菜の炒め物 ・牛乳 給食のカレーうどんは、カレーライスの具に、うどんを入れたものではありません。まず、煮干しでだしを取ります。牛肉・たまねぎ・にんじんを炒めて、だしを入れて煮込みます。味付けもカレールウのほかに、しょうゆ・酒・塩・こしょうを使います。そこにうどんとねぎを入れて出来上がりです。カレーライスと違って、だしの味が感じられます。 8/29(木) 今日の給食![]() ・黒糖パン ・チリコンカン ・三色ソテー ・牛乳 チリコンカンは、アメリカの南にあるテキサス州というところで生まれたメキシコ風の料理です。ひき肉や豆、トマトを唐辛子のソースで煮込んで作るスパイシーな料理です。今日は牛肉と白いんげん豆・レンズ豆・じゃがいも・たまねぎ・トマトを使って煮込みました。唐辛子使うと辛くなってしまうので、唐辛子と香りのスパイスがミックスされているチリパウダーを使っています。 |
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188 TEL:082-828-0504 |