最新更新日:2025/07/18
本日:count up26
昨日:30
総数:321954
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

昼休憩は…

画像1
9月になりましたが,厳しい暑さが続いています。今日も昼休憩は暑さ指数が31℃を超えてしまい,外遊びはできませんでした。

5年生算数

画像1画像2
合同な図形のテスト中です。
三角定規や分度器,コンパスを使いながら図形をかいていました。

4年生算数

画像1画像2
概数の表し方と使い方についての学習です。

4年生算数

画像1画像2
倍の見方のテスト中です。

6年生理科

画像1画像2
生き物についての学習です。
「外来種」についての話でした。

6年生算数

画像1画像2
みんなで対話しながら授業を進めています。

6年生算数

画像1画像2
拡大図と縮図についての学習です。
今までに学習した図形が拡大図や縮図の関係になっているか調べています。

6年生外国語

画像1画像2
タブレットでおすすめの国について調べ,ワークシートにまとめていました。

4年生算数

画像1画像2
倍の見方について学習していました。

5年生理科

画像1画像2
画像を大型テレビで確認しながら学習を進めていました。

1年生算数

画像1画像2
10より大きい数について学習していました。

身体測定

画像1画像2
9月に入り,身体測定を行っています。
さてどれだけ大きくなったでしょうか…?
きれいに上靴を並べていました。
立派です!

台風も去って・・・

 台風が去った後の月曜日、子どもたちは元気に登校しました。
心配していた野菜も、雨のおかげか元気を取り戻しています。
しかし、まだまだ日中は暑いので熱中症に気をつけて色々な活動を行っていこうと思います。

写真の上段が台風明け、中段が台風前です。下段は、秋の掲示です🍇

画像1
画像2
画像3

大休憩の様子

画像1画像2
台風一過。
元気に外遊びを楽しんでいます。

今週のスタート

画像1画像2
台風対策のため,防球ネットを倒したり,外にあるものを校内に移動したりしていました。
何もなくてよかったです。
今週はいい天気が続く予報となっています。
熱中症対策に気を付けていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680