最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:32
総数:100805
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

シワシワ

シワシワ
泡遊びをしていると・・・

「てがシワシワになっている!!」

ふやけた指・・・シワシワの感触・・・不思議な感覚・・・

イメージ

机の陰
冷やし中
園庭では、泡遊びが始まっています。

出来上がった泡をカップに入れて冷蔵庫で冷やすと固まるそうです。

日が当たらない机の陰は、冷蔵庫のイメージにピッタリのようです。

とんだりくぐったり

とんだり
縄跳びは、とんだり、くぐったりなど、いろいろな動きを楽しめる遊びです。

もっと高く跳ぼうとチャレンジしたり、縄に当たらないようにくぐったりしています。
くぐったり

ゆらゆら

揺れる
千日紅の花を摘んで、一緒にゆらゆら・・・。

秋の風

秋の風
夏休みがあったけれど、2学期になっても雲梯ができるよ!!

そのような思いでぶら下がって見せてくれています。

「すずしい〜」

ぶら下がりながら、少し秋の風を感じているようです。

息ぴったり
ブランコに乗りながら・・・
相手とブランコの動きを見ながら・・・

こうした息があった感覚は、心の中がくすぐったいような、うれしいような・・・

クリーン作戦

クリーン作戦
夏休みの間、園庭の草は元気いっぱい伸びています。
登園後、親子で『クリーン作戦』です。

草を抜いたり、集めたりして、園庭がきれいになっていきます。

2学期です!

今日から2学期です。

始業式では、2学期どんな楽しいことがあるのかを園長先生から聞いています。

式の後は外で遊びます!

「これ(登り板)使わなくても、鉄棒できるようになったよ!」

「ドッジビーしよう!」

元気な声が幼稚園に響きます。




画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

非常災害時の対応

令和6年度園児募集について

子育てちょこっとアドバイス

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

幼児の広場

広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831