最新更新日:2025/07/04
本日:count up59
昨日:389
総数:899156

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
室長会を終え、各部屋で明日の伝達をしています。
その後、就寝準備をして22時30分消灯です。
明日に備えて、疲れを癒すためにもしっかり寝ましょう。
本日のアップは、これで終了です。
大きく体調を崩す生徒もいませんでした。
明日も、安全第一に過ごします。

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
レクリェーションも終わり、室長会です。
明日の予定をしっかり聞いて、各部屋に伝える役割があります。
明日に備えて、早く寝て楽しく過ごしましょう。

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力加減をうまくしないと進みません。

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交互に風船を打って進みます。

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、風船運びレースです。

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて◯×クイズです。

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
じゃんけん列車の頂上決戦!
さて、どちらの勝利か分かりますか?

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
こんなに長くなりました!

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レクリェーション第一弾は、じゃんけん列車!
勝つたびに、喜びの雄叫び?!が。

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
レクリェーションの始まりです。
信頼を深め、多くの人とコミュニケーションをとるためです。

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな楽しそうで、なによりです。

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかわりもしっかりしています。

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食欲も、しっかりあります!

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入浴後の食事です。

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
突然の土砂降り。入浴待ちで、雨宿りです。

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しくいただきます!

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
食堂に入る待ち時間に

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
食事、入浴へそれぞれ準備して移動開始です。

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
夕べの集いを終えて、入浴と食事にわかれます。その準備をするために一度部屋に戻ります。

令和6年9月3日(火)野外活動1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
軽い熱中症の人もでましたが、元気に過ごしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

2年

3年

進路関係

学校便り

シラバス

保健室

警報時対応

部活動

生徒指導

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448