最新更新日:2025/07/18
本日:count up8
昨日:66
総数:271508
学校教育目標 「進んで活動し 心豊かで たくましく生きる子どもの育成」

9月3日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
ふわふわ丼
ひじきと小松菜の炒め煮
牛乳

 夏休みが明け,給食が始まっています。今日の給食では新レシピの「ひじきと小松菜の炒め煮」が登場しました。ひじき・小松菜・にんじん・牛肉にごま油を加えて炒めています。風味よく,子どもたちからは好評でした。
 昨日から,1年生は6年生と一緒に給食当番を頑張っています。自分たちで準備する給食はやりがいがあるようで「給食当番たのしい!」とやる気が強く伝わってきました。

声かけ運動

 昨日,今日の2日間,9月の声かけ運動が行われました。
 地域の皆さん,PTAの役員さんが大勢来てくださいました。
 まだまだ暑い中,笑顔で「おはようございます。」「行ってらっしゃい。」と声をかけていただきました。
 子どもたちも,自分から進んで元気よく「おはようございます!」とあいさつをすることができていました。
 今週から給食が始まり,前期後半の本格的なスタートを切りました。
 朝からたくさんの元気をいただいた子どもたちでした。
 地域の皆さん,PTAの役員さん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
主な予定
9/3 声かけ運動 スクールカウンセラー相談日  ロング昼休憩
9/5 委員会  口座振替(1)
9/6 5年防災出前授業(5,6校時)
9/9 縦割り清掃週間(〜13日)
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881