![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:72 総数:421815 |
昼休けいの様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボール遊びや遊具遊び、鬼ごっこなどをしながら、楽しそうに友達と過ごしていました。 不審者対応避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 校歌の日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() 外国語科の学習では、これまでに学習した表現を使って、クイズを出したり答えたりしました。 国語科毛筆の学習では、3つの部分の幅や高さを意識しながら「湖」を練習しました。 社会科(5年生)![]() ![]() 授業の様子(ひまわり学級)![]() ![]() 自立活動の学習では、カードゲームのルールをみんなで確認し、実際にゲームを行いました。適時、ルールをみんなで確認しながら楽しく活動しました。 算数科(4年生)![]() ![]() 授業の様子(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 理科の学習では、花が咲いた後の種が飛ぶ様子を動画で確認しました。 算数科の学習では、余りのあるわり算の計算について、互いに確認し合いました。 授業の様子(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科の学習では、( )を使った計算の仕方を考えたり、筆算をしないで解く方法を考えりしました。 国語科の学習では、相手に正しく伝わるように話すポイントについて学びました。 授業の様子(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科の学習では、10より大きい数を正しく数えたり、10といくつに分けて表したりしました。 国語科の学習では、「おむすびころりん」を読んで、自分が好きなところをノートに書き写しました。 |
広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1 TEL:082-229-0250 |