最新更新日:2025/07/22
本日:count up33
昨日:129
総数:210829

【1年】きもちをつたえよう

気持ちを伝える練習をビンゴをつかって行いました。一生懸命考えて、自分の気持ちを伝えていました。
画像1 画像1

【4年】リコーダー

リコーダーのきれいな音色が響いてきました。上手になってきています。
画像1 画像1

【5年】合同な図形

合同な三角形の描き方を確認していました。
画像1 画像1

【6年】形が同じで大きさがちがう図形を調べよう

高学年になると、発表が減ることが多いのですが、よく手が挙がります。すばらしいです。
画像1 画像1

【2年】休み明け

金曜日がお休みとなったため、実質3連休明けの月曜日。穏やかに始まっていました。おうちの方のおかげだと思います。御協力ありがとうございました。
画像1 画像1

学校だより8・9月号

【本日の給食】9月2日

ごはん
赤魚のから揚げ
あらめの炒め煮
かきたま汁
牛乳

赤魚…赤魚とは、どのような魚なのでしょうか。実は、赤魚という名前の魚はいません。主に、「アラスカメヌケ」や 「アコウダイ」などの体が赤い魚をまとめて赤魚と呼んでいます。ベーリング海やオホーツク海など、冷たく深い海にいます。身は肉厚で白く、さっぱりとしてくせがないので、色々な料理に使うことができます。


画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校便り

学年だより

いじめ防止等

お知らせ

下校時刻

ほけんだより

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011