![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:58 総数:553217 |
係活動
1年生が係活動を決めていました。
係のメンバーで集まって、係の紹介をする用紙を作っていました。 係活動をすることで、学級が過ごしやすくなるように1年生なりの工夫をしながら進めてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ナップザックの完成です
家庭科の学習でナップザックを作っていました。
今日、あるクラスでは紐を通して完成のようです。 これまで、時間をかけて作ってきたので、完成したことにうれしそうでした。作っている最中には「こうしたらいいよ」というやり取りがあるなど、やさしさも見られました。 ![]() ![]() 大休憩
暑さ指数が31を越えていたため,大休憩は室内で過ごすこととなりました。
校長室前に掲示してある学校生活の様子を見たり、トランプやカルタ遊びをしたりと楽しい時間を過ごしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分で録音してみよう
タブレットの録音機能をつかうと、自分の演奏をその場ですぐに聞くことができます。
どのように聞こえているのか客観的にわかるので、自分自身のふり返りも深まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会
今日の学校朝会では、教育実習生の紹介がありました。
今日から4週間、養護教諭として実習をする政井先生です。保健室にいったときにおられると思います。ちょっと、保健室をのぞいて見ることもしてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1 TEL:082-842-0021 |