水泳教室
6年生を対象に今日と明日の2日間水泳教室を行います。全教員で指導にあたります。
【学校日記】 2024-07-22 09:36 up!
梅雨明け
夏休みに入り,梅雨も明け,本格的な暑さとなりました。
学校の自然園付近ではセミの鳴き声がうるさいぐらい響いています。
熱中症に気を付け,充実した夏休みにしてください。
【学校日記】 2024-07-22 06:41 up!
5年生お楽しみ会
夏休み前にしっかり楽しんでいます。
体育館でドッジボールでした。
【5年生】 2024-07-19 11:57 up!
5年生廊下掲示
「言葉から思いを広げて」
銀河鉄道の夜のお話を聞いて場面絵を描きました。
【5年生】 2024-07-19 08:40 up!
学校朝会
夏休み前の学校朝会がオンラインでありました。夏休みに頑張ってほしいことについてのお話が校長先生からありました。
【学校日記】 2024-07-19 08:30 up!
7月19日の下校時刻
【学校日記】 2024-07-19 07:25 up!
夏休み前最終日
夏休み前最後の登校になります。
曇り空の朝となりました。
【学校日記】 2024-07-19 07:23 up!
2年生校外学習
色々見せていただいたり,触らせていただいたりしました。
【2年生】 2024-07-18 11:29 up!
校内作品展
校内作品展で掲示されている作品鑑賞を行っていました。
【学校日記】 2024-07-18 11:06 up!
2年生校外学習
暑さ対策でミストを出していただきました。
こまめに水分補給も行っています。
【2年生】 2024-07-18 11:05 up!
2年生校外学習
マツダスタジアムの見学をしています。
普段は見られない場所も見せていただきました。
【2年生】 2024-07-18 11:04 up!
2年生校外学習
【2年生】 2024-07-18 11:02 up!
2年生校外学習
生活公共施設や公共の乗り物についての学習の一環で,マツダスタジアムに行きます。
自分たちで電車賃の支払いをしました。
【2年生】 2024-07-18 11:02 up!
4年生廊下掲示
【4年生】 2024-07-17 10:36 up!
4年生廊下掲示
【4年生】 2024-07-17 10:36 up!
6年生廊下掲示
「わたしの大切な風景」
ランドセルを近くに置くことで遠近感を演出した作品になっています。
【6年生】 2024-07-17 10:34 up!
6年生廊下掲示
「わたしの大切な風景」
ランドセルを近くに置くことで遠近感を演出した作品になっています。
【6年生】 2024-07-17 10:33 up!
3年生理科
風やゴムのはたらきで走る車を作り,実験の最中でした。
【3年生】 2024-07-16 14:18 up!
3年生理科
風やゴムのはたらきで走る車を作り,実験の最中でした。
【3年生】 2024-07-16 14:18 up!
保健室前掲示
自分の生活を振り返る掲示,夏休みにチャレンジしてほしいお手伝いの掲示がありました。
【学校日記】 2024-07-16 06:03 up!