![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:105 総数:517344  | 
PTA総会
たくさんの保護者に参加いただき、PTA総会が行われました。 
役員の改選や昨年度の決算、事業報告、本年度の予算、計画など、了承されました。 ありがとうございました。 役員の方々ご苦労さまでした。  
	 
 
	 
授業の様子(体育)
1年生の体育は体力テストでした。 
晴天の中、みんな頑張って走っていました。  
	 
 
	 
 
	 
3年ソーラン練習
5月25日(土)の体育祭に向け、3年生はソーランの練習を始めました。当日は、3年生の迫力ある演技にご期待ください。 
 
	 
給食お片付け
みんなで給食をいただき、片付けも頑張ってます。昨年度の途中から始まりました給食、今年も順調にスタートできました。 
 
	 
 
	 
1年野外活動 解団式
4月21日(月)2時間目 体育館 
みんなで楽しんだ野外活動でした。 学んだことをこれからの学校生活に生かしていきましょう。  
	 
 
	 
 
	 
1年野外活動
バスは出発しました。 
この後、広島呉道路等を通り、温品へ帰ります。生徒は最寄りのバス停で順次解散となります。坂IC辺りでPTAメールを配信する予定です。たくさんの方にご覧いただきありがとうございました。  
	 
1年野外活動 学年写真
全員で記念撮影しました。みんないい表情してます。 
 
	 
1年野外活動 退所式
退所式で、カメラマンにお礼の言葉を伝えました。皆さんの野外活動には多くの人の支えがあります。そういうところに目を向け、感謝できる人になっていって欲しいと思います。 
 
	 
1年野外活動 オリエンテーリング
藤本先生のチェックポイントより 
 
	 
1年野外活動 オリエンテーリング
米又先生のチェックポイントより 
 
	 
1年野外活動 オリエンテーリング
森上先生のチェックポイントより 
 
	 
1年野外活動 オリエンテーリング
各班、スズメバチやウルシなど、山の危険事項を確認してからスタートしてます。 
 
	 
1年野外活動 オリエンテーリング
無事、退所点検を終え、これからオリエンテーリングです。 
 
	 
1年野外活動 清掃活動
来たときよりも美しく 
 
	 
1年野外活動 朝のつどい 
	 
1年野外活動 朝のつどい
おはようございます。みんな元気に朝を迎えました。今日もみんなで協力して、楽しんでいきます。 
 
	 
1年野外活動 地震のお知らせ
先ほどの地震では怪我人はありません。ご安心下さい。 
1年野外活動 学級会
明日は朝食を食べたのち、オリエンテーリング。昼食を食べてから13時15分ごろバス出発予定です。本日のホームページへのアップは終了します。明日も随時活動の様子はアップしますので、ぜひご覧ください。 
 
	 
1年野外活動 学級会 
	 
1年野外活動 学級会
各クラス1日の振り返りを行っています。みんな一生懸命に活動に取り組みました。話を聞く態度もグッとよくなってきています。 
明日はさらに成長してくれることを期待しています。  
	 
 | 
 
広島市立温品中学校 
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890  | 
|||||