最新更新日:2025/07/16
本日:count up34
昨日:52
総数:137038
校訓「素直に 明るく 元気よく」

7月27日 各学年の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろなクラスの夏休み明け初日の様子です。
 新しい教科書の配付、夏休みの宿題や絵・工作などの提出、楽しかったことを伝え合う活動、夏休み明けの課題テストなど、どのクラスも一生懸命に取り組んでいました。

8月27日 夏休み明け全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みが終わり、大林小学校にいつもの活気が戻ってきました。
 夏休み明け全校朝会では、校長先生から「節目の力」や、「『人』や『命』を大切にすること」についてお話がありました。
 闘病中の中学生が、同様に闘病していた友人達の死から、生き続けることができなかった悔しさや、何よりも「生きる」ことの偉大さを伝えたいとスピーチをした内容を聴きました。
 大林小学校の子どもたちも日々当たり前のように生きていることに感謝して、「人」や「命」を大切にしてほしいとお話は続きました。
 夏休み明け、成長したり変わったりする「節目の力」を感じ、新たな気持ちで学校生活に臨んでほしいと思います。

8月6日 平和登校日・平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、平和について考える登校日でした。
 各教室で黙とうを行い、テレビで平和記念式典を視聴し、広島市長の「平和宣言」や児童代表による「平和への誓い」を聴きました。
 その後、大林小学校の平和集会を行い、校長先生のお話を聴いた後、平和や被爆の様子を題材にした絵本を読み聞かせてもらいました。そして、全校児童が平和への想いを込めながら「おりづる」の歌を歌いました。
 最後に、なかよし班で集合して教え合いながら折り鶴を折る活動を行ったり、一人一人が「平和の誓い」を書いたりました。今日は様々な通して、改めて平和を願う気持ちをもつことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403