最新更新日:2025/01/15
本日:count up63
昨日:54
総数:210260
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる 〜 ユネスコスクール加盟校

授業の様子

画像1
4年2組の音楽科の時間です。階名を書き込んでいるところです。

授業の様子

画像1
画像2
2年2組の算数科の時間です。今日は、cm(センチメートル)を学びました。

授業の様子

画像1
画像2
5年生の算数科の時間です。形も大きさも同じ図形はどれか、いろいろな方法で調べます。

授業の様子

画像1
1年2組の図画工作科の時間です。おってたてたらの単元を学習しています。紙を切ったり、折ったり、曲げたりして、机の上に立ててみます。イメージを膨らませます。

授業の様子

画像1
平和ノートで、平和について考えます。今日は、自分たちが大切にしていることを交流します。

授業の様子

画像1
画像2
6年1組の算数科の時間です。比や比の値について、まとめています。

授業の様子

画像1
画像2
6年2組の算数科の時間です。比について、学んでいるところです。

授業の様子

画像1
4年1組の社会科の時間です。見学した中工場について、新聞にまとめます。

授業の様子

画像1
画像2
3年1組の算数科の時間です。たし算とひき算の筆算のまとめです。練習問題に取り組んでいます。

授業の様子

画像1
画像2
3年2組の社会科の時間です。いろいろな仕事を調べて、工夫しているなと思ったことをまとめています。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
5年生の授業です。6年生と同じく、水難学会から講師の先生をお招きして、着衣泳を行いました。水難時に身を守る方法「浮いて待つ」ことを学習しました。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
6年生の授業です。水難学会から講師をお招きして、着衣泳を行いました。長袖、長ズボンを着用し、靴を履いている状況では、水の中で動きにくいことや泳ぎにくいことを体感し、助けが来るまで、自分の身を守る方法について学びました。

授業の様子

画像1
画像2
3年2組の図画工作科の時間です。「グミグミックス」の単元を学習しています。段ボールを切ったり切れ目を入れたり、切れ目同士で、挟んだりして、立体的な何かを作っています。

授業の様子

画像1
4年1組の道徳科の時間です。「このままにしていたら」の題材で学んでいます。約束や決まりを守ることの意味について考えます。

授業の様子

画像1
画像2
1年1組の算数科の時間です。1桁の数について、2つの量を比べて、いくつ多いか、ブロックを操作して考えます。

授業の様子

画像1
5年1組の国語科の時間です。同じ読み方でも、意味が異なってくる漢字について、まとめています。

授業の様子

画像1
画像2
2年2組の算数科の時間です。長さ比べをした後のまとめの時間です。(文房具など)のいくつ分の長さかを整理しています。

臨時休業(休校)

7月2日(火)
 安芸区に大雨警報発令され、
 避難指示、警戒レベル4、畑賀小学校に避難所が開設されています。

 本日は 臨時休業(休校) です。
 
 不要な外出は控え、お家で安全に過ごしてください。

4年生 水道教室

画像1
画像2
画像3
広島市水道局の方にお越しいただき、水道教室を実施しました。
生活に欠かせない水がどのように私たちのもとに届くのか、使った後の水はどうなるのか、分かりやすく教えていただきました。
子供たちは興味津々で、体験を通して楽しく学びました。
水道局の皆様、ありがとうございました。

3年生 歯科指導

画像1
画像2
6月25日、歯科衛生士の方がお越しくださり、歯科指導を実施していただきました。
虫歯の予防のための知識を学んだり、染め出し液で歯に着いた歯垢を確認したりしました。
学んだことを生活の中で生かし、自分の歯を大事にしていきたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092