明日から学校再開です
牛田小学校の児童のみなさん、夏休みの間は元気に過ごしていましたか?
明日から学校での授業を再開します。朝はテレビ朝会を行います。給食終了後、13時25分に下校します。
明日、みなさんと会えることを楽しみにしています。
【★牛田小あれこれ】 2024-08-26 13:29 up!
130周年記念行事タイムカプセル開封
8月13日(日)に、130周年記念行事タイムカプセル開封の会が行われました。
当時、小学生だった方や先生たちが集まり、思い出の品を返却し、語り合っていました。
【★牛田小あれこれ】 2024-08-26 12:06 up!
しばらく更新をお休みします
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
しばらく更新をお休みし、8月26日(月)より更新再開の予定です。
引き続きよろしくお願いいたします。
なお、明日9日より18日までは学校は閉庁日となっております。この期間中に緊急に学校へ連絡する必要が生じた場合は、
広島市教育委員会事務局総務部総務課
082−504−2463
へご連絡ください。
【★牛田小あれこれ】 2024-08-08 15:20 up!
夏休みの作品応募について
各学級のクラスルームに掲載していた「夏休みの作品応募について」の案内が、一部見られないという問い合わせをいただきました。
一覧や注意事項などをホームページ内、以下の場所に掲載しますので、こちらにてご確認ください。
右側の配布文書一覧>情報提供>「令和6年度 夏休み作品応募一覧」
※先ほど記事に掲載したものは見にくかったので、掲載方法を変更しています。
ご確認ください。
【★牛田小あれこれ】 2024-08-08 11:05 up!
合唱部 出発しました
牛田小学校合唱部の子供たちが、「NHK全国学校音楽コンクール」広島県コンクールに向けて出発しました。いってらっしゃい!頑張ってきてね!
【★牛田小あれこれ】 2024-08-08 10:55 up!
創立130周年記念 タイムカプセル開封
今から20年前、創立130周年記念行事として、当時の児童や先生たちがタイムカプセルを作ったそうです。
8月11日(日)の10時より、そのタイムカプセルを開封します。
平成16年、2004年当時在籍していた児童もしくは、その保護者の方はどうぞお集まりください。
なお、このことに関する問い合わせは、ポスターにある問い合わせメールアドレスまでお願いいたします。
【★牛田小あれこれ】 2024-08-07 12:19 up!
ものづくり研修 作品集2
【★牛田小あれこれ】 2024-08-07 09:23 up!
ものづくり研修 作品集1
【★牛田小あれこれ】 2024-08-07 09:22 up!
元安川でとうろう流しを行いました。
令和6年8月6日、原爆ドーム付近の元安川で6年生と3年生が一緒に作ったとうろうを流しました。「友達や家族と笑顔で過ごす。」「思いやりの心や優しい気持ちをもつ。」など、平和を築くために大切なことを一緒に考えて作ったとうろうです。たくさんのとうろうが流れる元安川は、幻想的な光に包まれました。
【★牛田小あれこれ】 2024-08-07 09:16 up!
牛田小学校合唱部 明後日のNコンに向けて
8月8日(木)は「NHK全国学校音楽コンクール」広島県コンクールが行われます。
夏休みも連日練習をしてきました。応援の意味を込めて、先生たちが合唱部の発表を聞きました。鳥肌が立つくらい素晴らしい歌声でした。本番も、練習の成果を出し切ることを願っています。
【★牛田小あれこれ】 2024-08-06 14:36 up!
第64回広島市小学校児童水泳記録会 入賞おめでとう!
5年生 河野颯太くんが、5年生男子50m平泳ぎで1位になりました。
6年生 河野陽奈さんが、6年生女子50m平泳ぎで2位になりました。
おめでとうございます♪♪
【★牛田小あれこれ】 2024-08-06 10:17 up!
8月6日 平和への祈り
各教室で平和への祈りを捧げました。
この祈りが世界中へと広がっていきますように…。
【6年生】 2024-08-06 10:13 up!
8月6日 平和への祈り
各教室で平和への祈りを捧げました。
この祈りが世界中へと広がっていきますように…。
【6年生】 2024-08-06 10:13 up!
平和について考え、学ぶ時間 3
牛田小学校では、平和について考える大切な時間を過ごしました。「おりづる」を全校合唱して平和の願いを歌声でも届けました。
【★牛田小あれこれ】 2024-08-06 10:12 up!
平和について考え、学ぶ時間 2
牛田小学校では、平和について考える大切な時間を過ごしました。「おりづる」を全校合唱して平和の願いを歌声でも届けました。
【★牛田小あれこれ】 2024-08-06 09:20 up!
平和について考え学ぶ時間
牛田小学校では、平和について考える大切な時間を過ごしました。「おりづる」を全校合唱して平和の願いを歌声でも届けました。
【★牛田小あれこれ】 2024-08-06 09:16 up!
8月6日 平和登校日3
【★牛田小あれこれ】 2024-08-06 08:46 up!
8月6日 平和登校日2
【★牛田小あれこれ】 2024-08-06 08:44 up!
8月6日 平和登校日
今日は8月6日
広島に原子爆弾が投下されて79年目の夏
平和について考える日です
【★牛田小あれこれ】 2024-08-06 08:41 up!
第64回広島市小学校児童水泳記録会
ひろしんビックウェーブで水泳記録会がありました。5,6年生が一生懸命泳いでいる姿は立派でした。
何よりも素晴らしいのは出場した友達への応援が熱い応援だったことです。皆さんとっても輝いていました。よく頑張りました♪
【★牛田小あれこれ】 2024-08-06 06:53 up!