最新更新日:2025/07/10
本日:count up32
昨日:45
総数:200615

水の事故に気を付けましょう

 夏休みに入り、全国で河川や海での事故が相次いでいます。県内でも水の事故が発生しています。広島市のホームページに掲載されています「水の事故に気を付けましょう」を右側のリンクに添付しています。しっかり読んで、安全に気を付けましょう。



つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2学年は、各教室で「チンチン電車と女学生」のビデオを視聴しました。3学年は、全員が音楽室に集まり、被爆体験伝承者の方からお話をしていただきました。生徒は、メモをとりながら平和を築くためには何ができるのか考えていました。

つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生から「我々は、原爆投下された当時の出来事を教わることでした追体験することはできません。一人一人が『あの日に何があったのか』を知り、自分事として受け止めることが大切です。今日は、これから私たちが生きて行く上で、『大切なことは何か』『平和とは何か』ということについて、みなさんと共に考えていきたいと思います」とお話がありました。

8月6日(火)平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、8時から各クラスで平和祈念式典をテレビ視聴し、8時15分には、全員で黙とうを捧げました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5
TEL:082-899-2240