![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:17 総数:103611 |
修学旅行66 新尾道大橋![]() ![]() 写真は、前を走る一号車です。休憩している子。ガイドさんの話を興味深く聞いている子。それぞれの修学旅行の時間が流れています。その一瞬一瞬を、心に刻んでいて欲しいと思います。 修学旅行65 大浜PA![]() ![]() 修学旅行64 しまなみ海道多々良大橋![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行63 博物館10![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行62 博物館![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行61 博物館8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行60 博物館7![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行59 博物館6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行58 しまなみ海道![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行57博物館5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行56 博物館4![]() ![]() ![]() ![]() 子「おい!お前!1+1ができるか?言ってみろ!」 恐「・・・・・」 子「1+1は?答えろ!」 恐「・・・・・・・」 子「教えてやろう!2だ!分かったらむこうをむけ!」 恐「ガオ・・・(と偶然横を向く)」 人類が気迫の勝利です笑 修学旅行55 博物館3![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行54 博物館2![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行53 博物館1![]() ![]() ![]() ![]() 博物館での様子をご覧ください。 修学旅行52 出発![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行51 お弁当写真![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行51 お弁当
愛媛県まで移動したので、お腹が空いていたことでしょう。修学旅行でみんなで食べるのはこれで最後です。見学も最後です。食べ終わった班から片付けてごちそうさまをして、見学開始です。14:30には集合します。
修学旅行50 愛媛県総合科学博物館に着きました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行49 愛媛県に入りました![]() ![]() ![]() ![]() 車内では子どもたちのリクエストに応えて、流行曲が流れています。軽快なリズムに乗って、車窓の景色も飛ぶように流れていきます。 修学旅行48 正解発表![]() ![]() Q1:ア 広島県 広島県は153、香川県は111なのだそうです。 Q2:イ 海の神 Q3:イ 塩 Q4:イ アイスクリーム ほんのりだしの風味があり、うどんが入っているそうです。 Q5:イ 水泳 そりゃそうですよね。 そして似顔絵は校長でした^ ^ ちなみにこちらは誰? 正解は増田先生でした^ ^ 他にも力作が出来上がっていました。皆さんありがとう^ ^ |
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345 TEL:082-844-0023 |