最新更新日:2025/07/16
本日:count up58
昨日:76
総数:143282
やさしく 強く 考え深い子

学校保健委員会

画像1 画像1
 本日、本校音楽室にて、学校医の先生方、PTA役員の方々、本校教職員が一同に集まり、学校保健委員会を開催しました。
 まず初めに、今年度における健康・安全・体育・給食などに関する本校の取り組みを報告しました。次に、学校医の先生方から専門的なお話をしていただきました。事前に用意していた質問に、丁寧に分かりやすく答えていただき、とても有意義な時間となりました。

あかさかの工事(お知らせ)

画像1 画像1
 みなさん、
  元気に過ごせていますか?
 
 19日(月)より、あかさかの法面の工事が始まります。
 校内では、トイレの洋式化の工事が行われています。工事車両が出入りしますので、気を付けてください。

安全で楽しいお休みを

画像1 画像1
 8月7日 今日は暦(こよみ)の上では立秋です。
 ですが、まだまだ熱中症には注意が必要です。暑さ対策も忘れずに、安全で楽しいお休みを過ごしてください。

平和学習会〜ひまわり学級〜

 ひまわり合同の平和学習で、「ひろしまのエノキ」の学習をしました。
重村先生のお話を聞いた後で、原爆の光線と熱風を受けたエノキの一部や原爆で焼けただれた瓦などを実際に触らせてもらい、79年前に起こったことの怖さを感じることができました。
 重村先生の「ヒロシマの子どもとして、原爆のおそろしさを知ってみんなに伝えていってください。」という言葉を忘れずにいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい歯の健康大賞 表彰式

よい歯の表彰 よい歯の表彰
 8月1日(木)第64回広島市学校保健大会が行われ、「よい歯の健康大賞」の学校代表として表彰式に参加してくれました。
 皆さんも、むし歯にならないよう、日々の歯磨き、メンテナンスを行い、健康な歯を目指しましょう!

平和のスローガン発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戸坂城山小学校では、平和を願い、学年で平和のスローガンを作成しました。

1年生「へいわはね みんななかよしがんばるよ。みんながいれば こわくない😊」
2年生「友だちとなかよく 元気にあそぼうね。えがお いっぱい しろ山の町」
3年生「世かいが平和で なかよくいられますように。」
4年生「世の中に 平和や幸せ 伝えよう」
5年生「忘れないあの日の朝に泣く子ども 世界の輪つなげていこうどこまでも」
6年生「周りの個性を認め合おう みんなが笑顔になるために」

最後に、運営委員の6年生から千羽鶴についての話がありました。

各学年のスローガンは、職員室前の廊下に掲示しています。ぜひご覧ください。

あかさかクラブ紹介

8月6日(火)
 平和集会で毎年絵本の読み聞かせをしてくださっている
 図書ボランティアの「あかさかクラブ」さんを紹介します。

 今日は、「ひろしまのエノキ」を読んでくださいました。

 図書室で本の修繕をしてくださいます。後期には6年生と読み聞かせを始めます。楽しみにしています。あかさかクラブのみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

盆踊り大会

 8月4日(日)は、午前のおやじの会の作業に続き、夜は盆踊り大会です。

 多くの人が集まり、盛大にお祭りが繰り広げられました。
 やはり、夏と言えば盆踊り。とても楽しい一日になりました。
画像1 画像1

戸坂城山おやじの会 校内リフレッシュ作業

 おやじの会主催のリフレッシュ作業で、トイレットペーパーホルダーと、校長室前の棚のペンキ塗りを行いました。
 暑い中でしたが、普段あまりやることのない作業に、大人も子どもも一生懸命取り組みました。
 御協力ありがとうございました。
画像1 画像1

水泳記録会

画像1 画像1
8月3日(土)
 水泳記録会に参加してきました。練習の成果を出して、立派に泳ぎ切りました!

水泳記録会に向けて

 8月3日(土)の水泳記録会に向け、練習をしています。
 
 暑い中ですが、一生懸命がんばる姿は、輝いています!!
 本番でも、最高のパフォーマンスができたらよいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

メンタルヘルス研修

画像1 画像1
 スクールカウンセラーの新本先生に教職員に向けて「メンタルヘルス研修」をしていただきました。

 内容は、グループで課題に取り組むというとても楽しい研修でした。グループ内で、熱中しながら、たくさんのコミュニケーションが取れたと思います(^^)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2
TEL:082-229-7000