最新更新日:2024/09/27
本日:count up24
昨日:195
総数:181092
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

8月6日 下校風景

画像1
画像2
 8月6日(火)折り鶴集会と学級活動を終えた子供たちは、10時過ぎに下校しました。久しぶりに会えた友達と、またしばらく会えなくなりますが、楽しそうに下校していました。
 夏休み明けの登校は、8月26日(月)です。それまで病気やけがをせず、充実した毎日を過ごしてほしいと思います。

折り鶴集会(6年生)

画像1
画像2
画像3
 8月6日(火)に平和集会と折り鶴集会を行いました。平和への願いを折り紙に記入して、6年生が1年生に丁寧に折り方を教えながら、鶴をつくりました。

平和登校日(1年生)

画像1
画像2
画像3
 今日は、広島にとって大切な「平和の日」でした。子供たちは、久しぶりの登校でしたが、集中して1日を過ごしていました。
 まず、「平和記念式典」をテレビで視聴しました。話の中には、難しい言葉もたくさん出てきましたが、1年生なりに考えて聞いていたように思います。
 その後行われた「折り鶴集会〜全体会」では、各学年の平和学習についての発表を聞きました。それぞれの学年の発表を聞き、改めて「平和」について考えていました。
 最後に、6年生にお手伝いしてもらいながら、折り鶴づくりに取り組みました。恥ずかしそうにしている子もいましたが、6年生の優しさに触れた時間となりました。

広島平和記念日 その3

 平和学習会が終わった後は、縦割りの学年で折り鶴を作りました。
 折り紙の中には、一人一人が平和へのメッセージを書いています。折り鶴作りはかなり難しい作業もありますが、縦割りの上級生が下級生に優しく教える姿が見られました。身近な「平和」を感じました。
画像1
画像2
画像3

広島平和記念日 その2

 平和記念式典を視聴した後、亀山南小学校での平和学習会を行いました。
 まずは各学年代表が、平和学習を通して考えたことを発表しました。その後、校長先生からのお話を聞きました。79年前の8月6日の朝、原爆が落ちた時の様子を画像や映像で見ることで、戦争の悲惨さをより実感し、これからの平和を守るために自分たちに何ができるかを考えることができました。
 最後に、みんなで「折り鶴のとぶ日」の歌を歌いました。平和を願う心を込めて歌いました。
画像1
画像2
画像3

広島平和記念日 その1

 広島に原爆が落とされてから79年が経った今日、8月6日は平和について考える日です。
 まずは、各教室で黙祷を行い、テレビで平和記念式典を見ました。「平和への誓い」では、同じ小学生が心を込めて伝えるメッセージを、真剣に聞いていました。
画像1
画像2

8月6日 登校の様子

画像1
画像2
 8月6日(火)今日は「広島平和記念日」です。平和について学習するため、登校日として全児童が登校しました。
 久しぶりの登校でしたが、元気よく挨拶をして教室に向かいました。

第64回広島市学校保健大会

画像1画像2画像3
 8月1日(木)JMSアステールプラザにおいて、第64回広島市学校保健大会が行われました。
 本校は、歯磨きなどの歯科保健活動の取組を実践していることが認められ、「よい歯の学校表彰」の、努力校に選ばれました。また、「よい歯の健康大賞」の授賞式では、本校を代表して、6年生の重光さんが表彰を受けました。
 これからも、歯科保健活動を積極的に行い、歯の健康に努めて参りたいと思います。

不審者対応研修

 7月25日(木)、安佐北警察署生活安全課の福井様を講師にお招きし、不審者対応研修を行いました。
 校内で不審者らしき人物を見付けた時には、まず相手を不機嫌にさせないように会話をすること、そして、その中で会話の主導権を握っていきながら、先を見通す行動をすること等を教えていただきました。さすまたの使い方も実際に動かしてみながら説明していただきました。質問タイムにはたくさんの質問が出ました。
 今回の研修で、新しい視点も加わり、より教職員の防犯意識を高めることができました。今後も安心・安全な学校を目指していきます。
画像1
画像2

校内研修会

画像1
画像2
画像3
 7月24日(水)午後、広島大学附属小学校 植田悦司先生を講師にお招きして、校内研修会を行いました。算数科の授業の進め方や発問の仕方など、より良い授業づくりについて、実際に先生の進められ方を体験しながら学んでいきました。
 研修を受けて、みんな「自分ならどうする?」と、やる気満々です!夏休み明けの授業づくりにどんどん活かしていきたいと思います。

第46回 安佐北区子ども会夏季球技大会

画像1
画像2
 本校運動場では、6チームの女子フットボールチームが、亀山中学校運動場では、9チームの男子ソフトボールチームが試合を行いました。
 強い日差しが降り注ぐ中、どちらも真剣な眼差しで、勝利を目指して頑張りました。

第46回 安佐北区子ども会夏季球技大会

画像1画像2
 7月21日(日)本校と亀山中学校の運動場を会場として、第46回安佐北区子ども会夏季球技大会が開催されました。
 開会式では、本校児童が大会プラカードを持ったり、選手宣誓を行ったりしました。とても堂々として、立派な姿でした。

学級活動(6年生)

画像1
画像2
画像3
 学級活動の時間に、2クラス合同で「ドッジボール」に取り組みました。水分補給をしながら、楽しい時間を過ごしました。

明日から夏休み!

画像1
画像2
画像3
 7月19日(金)夏休み前の勉強も全て終わり、給食後、下校しました。
 少し雨も降りましたが、子供たちの顔はとても晴れやかで、明日からの夏休みが待ち遠しいようでした。
 8月6日の登校日を除き、8月25日(日)まで、36日間の長い夏休みが始まります。けがや病気に気を付けて、8月26日(月)から、元気に楽しく登校してほしいと思います。

 夏休み中に、何か変わったことがありましたら、学校からお知らせした学校閉庁日を含む休日を除き、7時30分〜17時30分までにご連絡ください。よろしくお願いいたします。

自立活動(みなみ学級)

画像1
画像2
 夏休みのタブレット持ち帰りに備え、タブレットを使った学習に取り組みました。操作を繰り返すうちに、自分でログインし、目的のアプリまでスムーズにたどり着くことができるようになりました。

総合的な学習の時間(3年生)

画像1
画像2
 総合的な学習の時間に、枝豆を育てました。1組は今日19日(金)、2組は17日(水)に収穫し、持って帰っています。
 動物の被害にあうなどのハプニングがありましたが、頑張って育てました。一人ひとりが持ち帰った枝豆は少ししかないと思いますが、ぜひ調理して食べてみてください。

学習の様子(2年生)

画像1
画像2
 1組は、音楽科「にじのクレヨン」の学習を行いました。曲の感じが変わる所に気を付けて、元気よく歌を歌いました。
 2組は、「折り鶴集会」に向けて、折り紙で鶴を折る練習を行いました。教師の折り方を参考にしながら、鶴を完成させました。
 

夏休み前最後の大休憩

画像1
画像2
画像3
 7月19日(金)大休憩の様子です。
 とてもよい天気となり、夏休み前最後の大休憩の運動場は、たくさんの児童がドッジボールや遊具遊びを楽しみました。
 1年生が6年生のお姉さんに手をつないでもらったり、遊具遊びを手伝ってもらったりしている姿が、とても微笑ましかったです。

明日から夏休み!

画像1
画像2
画像3
 7月19日(金)いよいよ明日から長い夏休みが始まります。
 地域の皆様には、暑い日も雨の日も、毎日欠かさず通学路で子供たちの登下校を見守ってくださり、本当にありがとうございました。おかげで登下校中の事故もなく、全員元気に夏休みを迎えることができました。
 また、4月に入学した1年生も、始めは不安そうな顔をしていましたが、今ではすっかり慣れ、友達と一緒に元気に登校するようになりました。
 次に登校する8月6日と夏休み明けからも、引き続きよろしくお願いいたします。

算数科(5年生)

画像1
 算数科「考える力をのばそう」では、文章問題を表に表し、その和や差に注目しながら問題を解きました。夏休み前最後の授業でしたが、最後まで粘り強く考えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835