最新更新日:2025/08/07
本日:count up28
昨日:33
総数:345306
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

6年生 鳥獣戯画の世界へ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小筆の使い方も上手です。細い線・太い線・かすれた線・・・ものすごい集中力でかいていました。

6年生 鳥獣戯画の世界へ1

画像1 画像1
画像2 画像2
 小筆を使って「鳥獣戯画の世界」を表現していました。子どもたちは集中して丁寧に取り組んでいました。

5年生 算数科

画像1 画像1
 4年生までの復習をしていました。集中して学習する姿が見られました。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科は「春の生き物を観察しよう」というめあてで学習していました。校庭の桜の観察に行って誰もいない教室を見ると、机といすがきれいに整頓されていました。すばらしいです!

3年生 国語科

画像1 画像1
漢字ドリルの使い方について学習していました。

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 新出漢字の学習をしていました。ノートに丁寧に文字を書いていました。
 また、3組と4組の書写の時間は、吉田先生が授業を教えてくださいます。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内の春を見つけています。桜も葉桜になり、暖かい日が続いています。タブレット端末を活用した観察学習です。

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「グラフと表」の学習をしている様子です。先生の話をよく聞いて学習していました。友達とお互いの考えを伝え合うこともできました。

学校生活2日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校内をめぐって学校の設備を見ています。くつの入れ方や傘立ての場所を見ています。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、下校の並び方の練習をしているクラスがありました。また、校内巡りをしているクラスもありました。とても静かに並んで校内を歩くことができました。すばらしいです!

学校生活2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 手の挙げ方やランドセルの片付け方を練習しています。お手紙も自分で連絡袋に入れています。また、お道具箱の確認を友達と協力して行っています。

本日の給食

 今日から2年生〜6年生で給食が開始されました。今日のメニューは焼き鳥、春雨スープ、ご飯、牛乳です。楽しみにしていた給食をおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、初めての集団下校でした。先生の話をよく聞いて、自分の下校のコースに分かれて素早く並ぶことができました。
 明日も元気で来てくださいね。

6年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語科、学活、算数科の学習の様子です。
算数科は、5年生までの学習のテストをしていました。国語科は、新出漢字の学習をしていました。学活の時間は自己紹介をしていました。どのクラスも落ち着いて学習に臨んでいます。

5年生 教室の環境づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の教室・廊下はとてもきれいに整理整頓されています。
ランドセル・ファイルが整頓されています。また、雑巾がきちんとかけてあります。雑巾のかけ方が示してあるので、わかりやすいです。

4年生 算数

画像1 画像1
 3年生までの学習の確認テストをしていました。集中して頑張っていました。

4年生 学活

画像1 画像1
先生の話をしっかり聞いていました。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新出漢字の学習をしていました。一文字一文字丁寧に、漢字ドリルに書いていました。
 また、自己紹介をしているクラスもありました。めあては「友だちの話を聞いて、つなげて、自分の紹介をしよう」です。友だちの話をよく聞いて、つなげて自己紹介することができたかな?

3年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活の時間に、「学校生活のきまり」について確認をしているクラスや、クラスの仲間づくりのため、みんなで楽しく活動しているクラスもありました。

3年生 算数科

画像1 画像1
算数科の学習をしている様子です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校概要・学校経営

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

欠席届

保健室

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

お知らせ・お願い

PTA・地域

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221