最新更新日:2025/01/15 | |
本日:60
昨日:70 総数:510485 |
授業参観・学級懇談会(低学年)子どもたちの頑張る姿をご覧いただけたと思います。 今後も、本校教育へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 今日の給食小松菜…小松菜は、広島市内でもたくさん栽培されている野菜の一つです。江戸時代に、現在の東京都の小松川のあたりで栽培されていたことから「小松菜」という名前がつきました。小松菜は色の濃い野菜の仲間です。骨や歯をじょうぶにするカルシウムの量が多いので、成長期のみなさんには、しっかり食べてほしい野菜です。 1・2年生 体育科「水あそび」しっかり楽しんで、水と友達になってほしいですね。 4年生 国語科「聞き取りメモのくふう」みんなが作ったメモを見合いながら、正しく詳しく伝えられるよう、言葉を選んでいます。 今日の給食今日は地場産物の日です。肉みそごぼう丼にピーマンが入っていますね。ピーマンは、とうがらしの仲間で、夏の太陽の光をあびて、濃い緑色になり、おいしくなる野菜です。体の中に入ってビタミンAに変わるカロテンや、病気から体を守ってくれるビタミンCを多く含んでいます。また、たまねぎやみずなも広島県で多くとれる地場産物です。 2年生 生活科「めざせ 野さい作り名人」これまで経験してきた「種」「球根」「苗」とは異なる「つる」を植えます。 しっかり説明を聞いて、4節まで土の中に植えこみました。 これからの生長が楽しみです。 企画委員会 朝のあいさつ運動登校時刻に合わせて、企画委員会の児童があいさつ運動を行いました。 「あいさつは 人より先に 自分から」 気持ちのよいあいさつのあふれる学校を目指して取り組んでいます。 5年生 体育科「新体力テスト」これからも体力向上につながる運動(遊び)に進んで取り組んでほしいと思います。 4年生 国語科「聞き取りメモのくふう」「小学校のころに夢中になっていたことを教えてください。」 内容を深めるために質問を繰り返しながらインタビューしながら、メモを取っていました。 6月の保健目標歯についている「歯垢(しこう)」=べたべたしたのりのようなものが残っていないか確かめながら歯みがきしましょう。朝晩の歯みがきをしっかりしてむし歯にならないようにしましょう。 保健委員が「彩が丘小学校のむし歯の地図」を作成して気づいたことを基に、歯の衛生士の方にブラッシング指導をしていただいた動画を作成しています。 来週の給食時間に流すので楽しみにしていてください。 今日の給食今日は、「学校スペシャル汁」です。八幡東小学校のみなさんが考えた「めちゃうまい!!栄養たっぷり八東汁」の登場です。にんじん・キャベツなど彩りがよくなるようにしました。栄養がたっぷり入っています。ぜひ味わって食べてください。 5年生 音楽科「めざせ楽器名人」友達の出す音を聞きながら、自分の演奏に集中しています。 読み聞かせグループらぶっく3年生 理科「植物を育てよう」普段は目にすることのない根の様子も、しっかり見ています。 職員研修「プール管理」陽射しがずいぶんと強くなり、日中は汗ばむ日が続いています。プールでの学習を楽しみにしている児童も多いようです。 安心・安全に活動できるよう、教職員で確認しました。 4年生 算数科「わり算の筆算」3年生 外国語活動「 How many?」今日の給食今日は地場産物の日です。給食では、広島県産の米から作った米麺がよく使われています。米麺は、米の粉に水を加えてこね、蒸して細く切って作ります。つるつるした口あたりや、もちもちした食感が特徴です。あっさりした味なので、和風・洋風・中華風のどの料理にもよく合います。今日は煮干しでだしをとった、和風の汁物にしました。また、もやしやこまつなも、広島県で多くとれる地場産物です。 4年生 図画工作科「ギコギコ トントン クリエイター」なかなか思うように進まず苦戦していましたが、少しずつこつがつかめてきたようです。 どんな作品に仕上がるか、楽しみです。 6年生 理科「人や他の動物の体」ジャガイモの粉末を水で溶いたでんぷん水に唾液を加え、ヨウ素液を入れて反応を見ました。 はっきりと出た色の変化に驚いていました。 |
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1 TEL:082-928-1239 |