最新更新日:2025/01/15
本日:count up16
昨日:49
総数:377198
参観懇談会、1・2年生1月22日(水)、3・4年生1月29日(水)、5・6年生2月5日(水)、にこにこ学級2月12日(水)です。時間は13:40〜授業参観、14:30〜学級懇談会です。なお来校の際は、学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

大きくなったよ!

生活科の学習で,あさがおを育てている1年生。「大きくなってる!」「きれいな花を咲かせてね。」と話しながら,朝の水やりもがんばっています。

しっかり見ながら生活科カードをかいていて、葉っぱの表面に毛があることを発見したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業の様子(国語科,理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科の授業で,「きいて、きいて、きいてみよう」の学習をしました。3人グループの中で,聞き手,話し手,記録者に分かれ,インタビューをしました。
 理科の授業では,「植物の発芽や成長」の学習をしました。種子の中に養分が入っているか,ヨウ素液を使って調べる実験を行いました。
 グループで協力しながら,学習を進めることができました!

意味調べ

国語科「アップとルーズ」の学習前に意味調べを行いました。

少しずつ調べるのに慣れてきて、辞書を引くスピードは速くなってきました。
画像1 画像1

校外学習新聞

社会科の授業で中工場,西部リサイクルプラザに校外学習で行った時の壁新聞を作成しています。

初めて知ったこと,不思議に思ったことを絵や写真も使いながらまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「はしるんじゃー」は今年もすごいんじゃー!!!

ロング昼休憩で登場した4代目「はしるんじゃー」は、運動場を走り回り、みんなと楽しく遊ぶことが大好きです。

「はしるんじゃー」には、まだまだ素敵なところがあります。
 ・たくさんの人に楽しんでもらえるよう、一生懸命準備をします。
 ・はしるんじゃー同士を思いやり、強い絆で結ばれています。
 ・会いに来てくれた人たちに、感謝の気持ちをきちんと伝えます。
 
先代の思いを受け継いで、4代目「はしるんじゃー」も、東浄小学校を笑顔いっぱいにしてくれるスーパーヒーローとなること間違いなしですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング昼休憩

久しぶりのロング昼休憩。
熱中症対策をとりながら、元気いっぱい体を動かしました。

「先輩はしるんじゃー」からマントを引き継いだ「4代目はしるんじゃー」が、みんなの前に初登場。約束の時間になる前からたくさんの人が集まり、一緒にふえおにをして遊びました。

はしるんじゃーと一緒に遊んだ人たちも、自分の好きな遊びをしている人たちも、はしるんじゃーも、みんなとてもいい顔をしていました。

次回は来週6月11日です。今から楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会(委員会紹介)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学校朝会は委員会紹介です。
東浄小学校にある6つの委員会がそれぞれの活動紹介をしてくれました。

さすが東浄小学校を支える5・6・年生。
縁の下の力持ちとなる当番活動のこと、学校全体を盛り上げてくれる楽しい活動計画など、1〜4年生にも活動内容がよくわかるように工夫された素晴らしい紹介タイムでした。

2年生 図工

2年生は、先週から絵の具を使って学習をしています。
今日は、赤・青・黄・朱色・白を使って、色の足し算をしました。
子供たちは変わる色に大興奮で、楽しみながら絵の具道具を正しく使えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども達が主体的に参画できる学校をめざして

画像1 画像1
昨年度末からスタートしたプロジェクトです。

全児童、保護者の皆様、地域の皆様、教職員に、東浄小学校のすてきなところを聞きました(写真下半分)。

また、もっともっと「今日も明日も わくわく!たのしい! だいすき東浄小学校」になるようなアイデアも募集しました。123個ものアイデアが集まりました。
その中から今年度、委員会活動でやってみたいものを各委員会で話し合ってもらったものが写真上部の雲の中に書かれたものです。

自分たちのアイデアが、学校の取組に生かされるよう、進めていきたいと考えています。

正面玄関に掲示してありますので、ぜひご覧ください。

第1回学校運営協議会

5月30日10:00〜12:00に第1回学校運営協議会を行いました。
授業参観の後、学校側から、今年度の学校経営計画、学校の取組について説明をし、様々なご意見をいただきました。
第2回(8月22日)は、「地域のみなさんと一緒にできることを考えよう」というテーマで、学校運営協議会の皆様と、全教職員とが一緒に会を進めていく予定です。

プール掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童のためにプール掃除をしました。

掃除中は「すごい!ゴシゴシしたらきれいになった!」「どんどんきれいになっている!」という声がたくさん聞こえてきました。

掃除後のプールはピカピカです。
6年生のおかげでみんな気持ちよく泳ぐことができそうですね。

プール掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
全校児童のためにプール掃除をしました。

掃除中は「すごい!ゴシゴシしたらきれいになった!」「どんどんきれいになっている!」という声がたくさん聞こえてきました。

掃除後のプールはピカピカです。
6年生のおかげでみんな気持ちよく泳ぐことができそうですね。

大きくなあれ

「花が咲いたよ」「つるが伸びたよ」「背が高くなったよ」
野菜の変化にたくさん気付きました♪
自分の野菜に愛情をもって接しています。
実ができるのが楽しみだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生も大活躍!!!

内科検診で来られたお医者様を玄関でお迎えし、それぞれの会場までご案内したのは、保健体育委員会の5年生です。

これまで行った3つの検診で6年生が学校の代表をやり終えたので、最後はどうする?となった時に、5年生からすぐ手が上がりました。いつも素敵な6年生の姿に憧れていたのですね。

自分の時に仲間が一緒に練習してくれたから、今度は自分が5年生のためにやってあげたい…と集まった6年生に応援してもらいながら、本番直前までたくさん練習し、見事学校の代表を務め切ることができました。

5年生も大活躍です!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内科検診

4名のお医者様にお越しいただき、内科検診を行いました。

心臓の音を聴いたり、背骨が曲がっていないかを確認したり、内科的な疾患がないかを丁寧に診ていただきました。

お医者様が来られる最後の検診。
順番を待つときも、終わって教室に戻ってからも、どのようにしたらよいかがみんな分かっているので、検診が大変スムーズに進みました。

本日の予定を終えて、1年生の教室まで掲示物を見に足を運んでくださったお医者様に、
「きょうはありがとう」「つぎはいつくるの?」
と、たくさんの1年生が声をかけていましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

東浄ってどんな町?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になり、総合の学習が始まりました。
東浄の町を知るために、町を歩きました。
気づいたことをたくさんメモしました。

すてきな仲間 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、6年生4人が、下校中に倒れておられるお年寄りに駆け寄り、地域の方に110番通報のお願いをした、という勇気ある行動について地域の方からお褒めのお言葉をいただき、学校朝会で紹介をしました。

今日は…2年生の4人の子ども達です。
地域の方から、「4人の子ども達が、下校中にお金を拾い、子ども110番の家へ届けてくれました。正直で素晴らしい行いですね。」とお褒めの言葉をいただきました。(拾得物は、拾った人が警察に届けなければいけないので、お金は、子ども110番の家の方が、保護者の方にお願いしてくださいました。)

学校朝会で紹介をしました。

子ども達が、保護者や学校だけでなく、地域の皆様にも大切にされていることを感じます。

自立活動

画像1 画像1
画像2 画像2
先日,野菜の苗を植えました。
今年は,ナス,ミニトマト,キュウリ,ピーマン,青じそ,オクラ,スイカを植えました。

玉ねぎの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
先日,玉ねぎを収穫しました。
大きな玉ねぎをみんなでたくさんとりました。

2年生 生活科 公園探検

2年生は生活科「まちが大すき たんけんたい」の学習で、三段公園に行きました。公園の秘密を発見したり、みんなで元気に遊んだりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

台風接近・集中豪雨時対応

シラバス

生徒指導

グランドデザイン

広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745