![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:183 総数:920837  | 
4月30日(火)2年生授業風景
今日は2年生の授業風景です。ゴールデンウィークの間でも、しっかりと授業に集中し、話し合い活動も活発でした。すばらしいです。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月30日から5月2日の時間割4月26日(金)3年生授業風景
今日は3年生の授業風景です。さすが3年生。どの授業も真剣に取り組んでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月25日(木)1年生解団式
1年生宿泊研修の解団式がありました。「お友達の良いところを発見できた。協力して集団生活を送ることができた。」とみんな充実した表情をしていました。これからもお友達、そして自分の良いところをたくさん発見してほしいです。 
 
	 
 
	 
 
	 
退所式 
	 
 
	 
 
	 
江田島青少年交流の家 最後の食事 
	 
 
	 
カッター訓練 
	 
 
	 
 
	 
カッター訓練 
	 
 
	 
カッター訓練 
	 
 
	 
 
	 
7組学級目標作り 
	 
 
	 
 
	 
6組学級目標作り 
	 
 
	 
 
	 
カッター訓練 
	 
 
	 
 
	 
カッター訓練出発
雨の中、出発しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1〜5組カッター訓練 
	 
 
	 
 
	 
朝のつどい
雨のため、体育館で朝のつどいがありました。ラジオ体操も元気にしました。これから清掃、朝食、カッター訓練という流れになります。 
 
	 
 
	 
 
	 
カプラ2回目優勝
2回目はどのクラスも1回目より高く積み上げることが出来ました。結果は今回から参加した教員チームが優勝しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1回目カプラ優勝
どのクラスも奮闘しました。1回目の優勝は1年3組です。180cmくらい積み上げることが出来ました。 
 
	 
 
	 
 
	 
カプラ
どのクラスもすごい勢いで積み上げています。 
 
	 
 
	 
 
	 
カプラ
クラスレクが始まりました。みんな真剣に作戦を練っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
夕食風景 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立祇園東中学校 
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1 TEL:082-874-6262  |