![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:160 総数:1117307 |
テスト明けの授業
テストは終わりましたが、生徒たちは授業に前向きに取り組んでいます!
3年生の英語はゲーム形式で単語の復習です。 1年生の理科は生物の特色を表に分類してまとめています。
テストが終わりました
今日は第一回定期試験の最終日でした。各学年、クラスごとに勉強時間を集計していたようです。生徒たちの頑張りをご覧ください。
生徒たちは、自分のペースで少しでも多く点数を取れるようにがんばっていました!忙しい中学生の皆さん…次回のテストも「早め」に手を付け、「すき間時間」をうまく活用して効率よくがんばってくださいね!
第一回定期試験
今日から定期試験が始まりました。1年生にとっては初めての試験となります。テストの受け方など分からないことが多いと思いますが、落ち着いてがんばろう!
2,3年生にとっても進路や個人の成績UPを目指す大事な試験だと思います。実力を出し切って良い夏休みを迎えましょうね!
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
職場体験〜事業所との打ち合わせ電話〜
3年生の総合的な学習の時間では、7月2日からの職場体験に向けて様々なスキルを高めています。先日は、直接事業所と打ち合わせをするために電話をかける練習をしました。
顔が見えない相手との適切な言葉遣いや、メモをとることなど社会人としてのマナーを知る良い機会になりますね!
あいさつ運動です。
プール掃除
ぐるぐるスクール
選手権大会です。
惜しくも準決勝で敗れましたが、3位になりました。 選手権大会です。
個人戦も団体戦も頑張っていました。 選手権大会です。
個人戦も団体戦も頑張っていました。 選手権大会です。
延長戦、タイブレークの末、2回戦に進出しました。緊張感のあるナイスゲームでした。次も頑張ろー! 表彰されました。
MLB教育
本日は1年生で「様々なストレスと上手に向き合うためには?」というテーマを、本校でお世話になっている有井カウンセラーを交えて考えました。 日常で考えられる場面を想定して、ストレスを抱えている友達にどんな声かけをするか?難しい問題解決にチャレンジしていました。実際の生活に活かせるといいですね! 進路説明会
生徒総会
介護のお仕事体験学習
選手権大会です。
選手権大会です。
I、2回戦と勝ち進み、決勝に進出しました。 |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |
|||||||||||||||