![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:218 総数:977244 |
8月9日(金)部活動の様子(吹奏楽部)
この後出演する広島県吹奏楽コンクールに向けて、午後3時ごろ学校を出発しました。
練習通りの力が発揮できますように。 頑張ってきてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月9日(金)部活動の様子(バレーボール部)
みんながきびきびと集中して動いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月9日(金)部活動の様子(卓球部)
夏休みの間、部活動生徒が輪番で花の水やりとトイレ掃除をしてくれています。
今日は卓球部生徒が担当してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月8日(木)部活動の様子(ソフトテニス部)
ラケットをしっかり振る力がついてきています。
こうして練習している成果ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(火)平和登校日
今日はいつもより早く登校し、平和学習を行いました。
1年生は、平和の鳩へメッセージを記入し、2年生は平和短歌、3年生は平和五行詩をつくりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【重要】水の事故に関する注意について
全国で海や川の事故が相次いでおり、県内でもそうした悲しい事故が発生しています。河川や海に出かける際は,保護者,指導責任者の監督のもと、注意を守り,危険な行為のないようにしてください。
※中学生以下の水難事故は、河川での事故が最も多くなっています。河川に出かける際の注意事項について、こちらを参考にしてください。 8月5日(月)部活動の様子(陸上部)
今朝は少し風が感じられます。
個々の選手が、目的に応じて練習に励んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月2日(金)部活動の様子(バドミントン部その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月2日(金)部活動の様子(バドミントン部その1)
中国大会直前の選手もいますが、みんなリラックスした様子で練習できています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |