![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:57 総数:189340 |
【お知らせ】一斉閉庁日・学校閉庁日
7月12日にプリント配付にてお知らせした通り、下記の通り一斉閉庁日・学校閉庁日を実施します。なお、8月8日(木)は、8月6日の代休日としています。
![]() ![]() 平和研修
8月6日(火)、平和集会が終わり、子どもたちが下校した後は、先生たちの研修会です。広島市現代美術館まで歩いて行き、ナビゲーターの方に平和に関する絵画について説明してもらいました。帰りには、比治山にある被爆樹木や被爆建物を見学して帰校しました。
夏休み明け、研修したことを子どもたちに還元できたらいいなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和集会
8月6日(火)、79年前の今日午前8時15分、広島市に原子爆弾が落とされ多くの方が亡くなりました。本校では平和集会を開催して平和の大切さを考える時間としました。
平和祈念式典を視聴し、8時15分には黙祷を捧げました。その後、本校で起きたあの日を振り返り、自分ができる平和について考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラウンド改修工事について 3
令和6年8月5日
地域・保護者の皆様 広島市立段原小学校長 グラウンドの測量が終わり、工事開始日が決まりました。8月8日(木)より本格的に工事が始まります。 地域・保護者の皆様には、たいへんご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 一高会 慰霊の集い
8月4日(日)、段原中学校で開催された「一高会」へ参加しました。原爆で亡くなった生徒や教職員の霊を弔うため、地域の関係者や生徒らが集いました。
段原小学校の児童がおりづる集会で平和を想い折った折り鶴を捧げてきました。平和な世界になりますように! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市水泳記録会
ビックウェーブで広島市水泳記録会が開催されました。5・6年生の希望者9名が参加しました。これまでの練習の成果をしっかり発揮してくれました。
5年生100m平泳ぎ、6年生200mリレーで3位入賞しました。おめでとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳記録会に向けて
今週末に実施される広島市水泳記録会に向けて練習をしました。参加者は高学年、参加を希望した子どもたちが出場します。
これまで3日間練習をしてきて、今日が最後です。自分たちが満足のいく結果が出せるといいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19 TEL:082-261-4245 |