4年生校外学習
筆の里工房に到着しました。
まずは歴史について学びます。
 
【4年生】 2024-06-21 10:08 up!
 
5年生理科
大型の実験装置を使用し,ふりこが1往復する時間は何によって変わるのか調べています。
 
【5年生】 2024-06-21 10:06 up!
 
5年生理科
大型の実験装置を使用し,ふりこが1往復する時間は何によって変わるのか調べています。
 
【5年生】 2024-06-21 10:06 up!
 
3年生国語
物語文「まいごのかぎ」に取り掛かっています。場所や出来事に気を付けながら,場面分けをしていきます。
 
【3年生】 2024-06-21 09:08 up!
 
5年生社会
暖かい気候(沖縄)に住む人々の工夫について学習しています。
 
【5年生】 2024-06-21 09:05 up!
 
6年生英語
英語の授業でも友達と関わりながら学習を進めていました。
 
【6年生】 2024-06-21 09:03 up!
 
6年生算数
【6年生】 2024-06-21 09:02 up!
 
6年生算数
小数・分数・整数のまじった計算の仕方を考えていきます。
 
【6年生】 2024-06-21 09:00 up!
 
2年生国語
【2年生】 2024-06-21 08:59 up!
 
4年生校外学習
【4年生】 2024-06-21 08:48 up!
 
4年生校外学習
バスに乗り込みます。
しっかり勉強してきてください。
 
【4年生】 2024-06-21 08:47 up!
 
4年生校外学習
【4年生】 2024-06-21 08:44 up!
 
4年生校外学習
4年生はバスに乗って校外学習に出かけます。
筆の里工房と健康科学館に向かいます。
 
【4年生】 2024-06-21 08:43 up!
 
雨上がり
今週最終日は雨上がりの朝です。
今日は曇りの1日のようです。
 
【学校日記】 2024-06-21 08:41 up!
 
テーブルゲームクラブ
99以上になると脱落する「オーノーナインティナイン カードゲーム」だそうです。
頭もかなり使うようです。
 
【学校日記】 2024-06-20 14:02 up!
 
テーブルゲームクラブ
UNOかと思えば…違うようです。
すごい盛り上がりです。
 
【学校日記】 2024-06-20 14:00 up!
 
まんが・イラストクラブ
【学校日記】 2024-06-20 13:58 up!
 
まんが・イラストクラブ
集中力ではこちらのクラブも負けていません。
黙々と取り組んでいました。
 
【学校日記】 2024-06-20 13:57 up!
 
手芸クラブ
エコバッグやティッシュカバーなど,自分が選んだ物を制作しています。
かなりの集中力で取り組んでいます。
 
【学校日記】 2024-06-20 13:55 up!
 
ダンスクラブ
【学校日記】 2024-06-20 13:52 up!