![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:155 総数:584203 |
教職員研修その7
7月31日(水)、あおさきこども診療所の梶梅あい子先生をお招きして、人権研修を行いました。
子どもたちにとって過ごしやすい環境(人的環境・物的環境等)をつくることの大切さや、よい関係性をつくることの大切さなど、たくさんの大切なポイントを分かりやすく教えていただきました。 子どもたちとの再会がとても楽しみです。 ![]() ![]() 教職員研修その6
7月29日(月)、幼稚園の先生方と保育園の先生方とともに「幼稚園の学びと保育園の学びをつなげるために」というテーマで研修を行いました。
前半は、広島市教育委員会指導第一課より、原田めぐみ指導主事にご講話をいただきました。子どもたちが安心して生活できる場・学習できる場などの環境づくりを整えていくことが必要であると学びました。また、子どもたちを育てる立場として、情報交換をしたり、手を携えて協力して子育てをしていきたいと思いました。 後半は、幼稚園や保育園で行っている自己選択・自己決定場面についての発表がありました、どの園の子どもたちも自分で決めて遊びや課題に取り組んでいる姿はとても生き生きとしていました。 おいでくださったみなさま、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 水泳記録会練習
8月3日(土)にビッグウェーブで行われる水泳記録会のために、練習を行っています。
7月31日(水)から3日間、学校で練習を行います。 とても暑い中ですが、25メートルのプールを往復で1本と考えて練習します。 ビッグウェーブは50mプールで水深が2mです。しっかり練習して本番泳ぎぎってほしいと思います。 出場するみなさん、がんばってください! ![]() ![]() |
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |