最新更新日:2025/07/25
本日:count up48
昨日:105
総数:323932
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

8月4日(日)祇園地区PTAバレーボール大会2

画像1 画像1
 大会は本年度から男女混合チームで行われています。4試合を勝ち抜き、原小学校PTAは優勝という結果でした。おめでとうございます!
 令和5年度は男女チームとも優勝でしたので、二つのカップを持って行っての参加でしたが、二つとも戻り、南校舎1階の廊下に飾っています。
画像2 画像2

8月4日(日)祇園地区PTAバレーボール大会

画像1 画像1
 8月4日(日)広島経済大学石田記念体育館で祇園地区PTAバレーボール大会が開かれました。男女混合9人制バレーボールで、会員相互の親睦を目的に熱戦が繰り広げられました。
画像2 画像2

8月3日(土)第64回広島市小学校児童水泳記録会

 8月3日(土)ひろしんビッグウェーブで第64回広島市小学校児童水泳記録会が開かれ、本校から14名の5・6年生が参加しました。
 たくさん人が見守る中、国際大会も開かれる大きなプールで泳ぐというよい経験ができたと思います。泳ぎ切った児童は、頑張ったという満足感を味わっていました。広島市で2位になり、表彰された児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(金)祇園東中学校の部活動2

 祇園東中学校のグラウンドが現在、改修工事中のため、サッカー部や陸上部の皆さんが原小学校で午前中の早い時間に練習をしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日(木)「よい歯の健康大賞」受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 第64回広島市学校保健大会で「よい歯の健康大賞」の授賞式が行われました。本校の6年生が学校を代表して式に出席し、賞状をいただきました。
 名前を呼ばれると「はい」と張りのある声で返事をして、堂々と賞状を受け取りました。
 「よい歯の健康大賞」とは、むし歯や処置歯が一本もない児童に贈られるものです。これからも、口の中の健康へ関心をもち続けてほしいと思います。

8月1日(木)暑中お見舞い申し上げます

 暑中お見舞い申し上げます。
 原小学校のホームページを見てくださって、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日(木)暑さに負けず

 8月になりました。
 今日は広島県内で40度にせまる暑さの市町があり、「これまでに経験したことのない記録的な暑さ」となっているようです。
 そのような中ですが、原小学校の植物たちは元気に育っています。
 北校舎南側でヘチマやゴーヤ、千成ヒョウタンを育てていますが、ヘチマはもうすぐ3階まで届きそうです。

【7月18日(木)の様子はこちら】
7月18日(木)ヘチマ、ゴーヤ、千成ヒョウタンが伸びています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学年通信 (イラストは株式会社図書出版出町書房より)

非常時における登下校について

通学路図

本校へのアクセス

年間指導計画

広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038