|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:31 総数:91490 | 
| 不審者対応職員研修
 安佐北警察署の生活安全課の方をお招きし、教職員の不審者対応研修を行いました。警察の方が不審者役になってくださり、実践的に対応の仕方を学びました。 その後のお話では、不審者の動向がわかるように質問をするなど声掛けが大切であること、さすまたなどの使い方などを具体的に教えていただきました。 子供たちの安全を守ることができるよう、今日の研修をしっかりと生かしていきたいと思います。    音楽づくり交流研修
 広島女学院大学教授 森保先生、指導第一課指導主事 清水先生においでいただき、「音楽づくり交流研修」を行いました。 各学年が校内研修会で公開する授業の音楽づくりを。子供の立場になり実際にやってみることを通して、ねらいやよりどころとなる要素など授業者が課題に思っていることに対して、ご指導いただきました。 教員一人一人が課題意識をもって主体的に参加していることなど、たくさんほめていただきました。 ご指導いただいたことをもとに、指導案を作成していきます。    | 
広島市立鈴張小学校 住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896 TEL:082-835-1017 |