![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:15 総数:257987 |
しっかりと葉っぱがしげっています 7月16日(火)![]() 朝休憩の光景 7月16日(火)![]() ![]() ![]() おにごっこをしたり、クワの葉を取ってきたりしている様子です。ブランコにも姿が見えました。水たまりを避けて、足を開いている様子も写っていました。 水やり 7月16日(火)![]() ![]() ![]() 今日も安全に 7月16日(火)![]() ![]() ![]() 夏休みまであと、3日となりました。 学校から持って帰る荷物も、計画的に持って帰ってくださいね。先生方もどうぞよろしくお願いします。 「カイコガになったの」 7月16日(火)![]() ![]() 「私のは、カイコガになったの。」と教えてくれたので、見せてもらいました。 成虫のかわいらしい姿がありました。 花も元気に 7月16日(火)![]() ![]() ![]() 荷物多めで 7月16日(火)![]() ![]() ![]() こちらを見て、にこっと笑顔であいさつをしてくれている様子です。 アサガオは元気に 7月16日(火)![]() ![]() ![]() ホウセンカも 7月16日(火)![]() ![]() 続きは、ご家庭でお世話をすることになります。よろしくお願いいたします。 ヘチマにも花が 7月16日(火)![]() ![]() 2年生の野菜 7月16日(火)![]() ![]() ![]() ミニトマトは真っ赤なものがなっており、ピーマンは大きく食べ頃になっていました。ナスは先生のでしょうか、もう収穫しないと… 梅雨明けは… 7月16日(火)![]() 夏休みまであと1週間 7月12日(金)![]() ![]() 明日からは3連休でもあります。 来週には梅雨明けとなるかと思いますが、梅雨が明けたらすぐに夏休みに突入です。 来週火曜日から金曜日まで4日間、前期前半のまとめをしっかり行っていきたいと思います。 天気もまだ不安定なようですので、気象情報を確認していただき、災害や事故などに遭わないよう、安全にお過ごしください。 「さいストクラブ」作品紹介2 7月12日(金)![]() ![]() デザインがすてきです。手先も器用で感心しました。 「さいストクラブ」の作品紹介 7月12日(金)![]() ![]() 先生も元気に2 7月12日(金)![]() ![]() 先生も元気に1 7月12日(金)![]() ![]() 子ども達も先生とおにごっこをして楽しそうでした。 昼休憩の様子 7月12日(金)![]() ![]() 今日の給食 7月12日(金)![]() 7月1日臨時休業時の食材「糸こんにゃく」も入っていました。 ごま油、おろしにんにく、しょうが、豆板醤、赤みそ、しょうゆ、さとうで調味されていて、甘辛くておいしかったです。 「小松菜の中華サラダ」にはロースハム、こまつな、緑豆もやし、にんじんが入っていました。こちらもごま油が入っていて、さっぱりとした味のサラダでした。 <今日の献立> ごはん マーボー豆腐 小松菜の中華サラダ 牛乳 <ひとくちメモ…マーボー豆腐> マーボー豆腐は、みなさんに人気の料理の一つです。 ごま油・にんにく・しょうが・トウバンジャンで香りを出して豚肉を炒め、赤みそやしょうゆなどの調味料で野菜と豆腐を煮込みます。仕上げにでん粉でとろみをつけると、豆腐に味がからみ、おいしくなります。いい香りが食欲をそそりますね。 また、今日は地場産物の日です。 小松菜の中華サラダに入っている小松菜ともやしは広島県で多く栽培されています。 <来週火曜日の献立> ごはん 豚レバーの揚げ煮 きゅうりの昆布あえ 中華風卵スープ 牛乳 お礼の手紙 7月12日(金)![]() ![]() ![]() さすが6年生は、伺った話の内容について感想を書くなど、しっかりとお礼の気持ちも込めて手紙を書いていました。 |
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544 TEL:082-835-0005 |