![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:47 総数:385246  | 
5月16日(木)職場体験学習
2・3年生は、今日から職場体験学習です。 
2日間の日程で、地域の事業所にお世話になります。 事業所の皆さま、ありがとうございます。  
	 
 
	 
 
	 
5月15日(水)「絆」学習会
放課後学習会が、今年度も始まりました。 
原則、毎週水曜日に1時間開設します。 サポーターの先生が、みんなを待っています。 学習のペース作りに活用するといいですよ!!!  
	 
 
	 
 
	 
5月14日(火)校内授業研究会4
授業後には、先生たちで今日の授業をふり返り、よりよい授業にするためにはどうすればよいかを考えました。明日からの授業で活かせたらいいなと思います。 
2年1組のみんな、ありがとう!!!  
	 
 
	 
 
	 
5月14日(火)校内授業研究会3
タブレットの使い方もバッチリです。 
仲間にヒントをもらいながら、自分の答えを導くのがいいですね。 次の授業に向けて、一段ステップを上がることができました。  
	 
 
	 
 
	 
5月14日(火)校内授業研究会2
たくさんの先生たちがいる中、ちょっと緊張している様子も見られましたが、いつもよりがんばる感じが出ていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月14日(火)校内授業研究会
2年生理科で校内授業研究会を行いました。 
今年度も、比治山大学の中村孝准教授にご助言いただき、先生たちの授業力を高めます。  
	 
 
	 
 
	 
5月14日(火)生徒朝会 
	 
 
	 
 
	 
キャンペーンの取り組みの報告などを行いました。 執行部の進行がスムーズです。 5月13日(月)授業風景2
2・3年生は、今週は職場体験学習があります。 
こちらの準備も大詰めですが、通常の授業に落ち着いて取り組みながら、気持ちも整えていきましょう!!!  
	 
 
	 
 
	 
5月13日(月)授業風景 
	 
 
	 
 
	 
いつまでも連休モードと言ってはいられません。 日常を大切に、地道な積み重ねを続けていきましょう。 5月11日(土)サッカー選手権大会 
	 
 
	 
 
	 
本校サッカー部も、精一杯がんばりました!! 5月10日(金)清掃タイム
掃除の時間です。 
一生懸命取り組んでいます。ていねいな仕事がいいですね!  
	 
 
	 
 
	 
5月10日(金)とある日の午後 
	 
 
	 
 
	 
よい天気で、空も山も爽やかな色です。 午後はちょっと暑いようです。熱中症には気をつけましょう! 5月9日(木)職場体験学習事前打ち合わせ
2・3年生は、来週の職場体験学習に向けて、お世話になる事業所に事前打ち合わせに出かけました。せっかくの機会です。よりよい体験となるよう、積極的に取り組んで行きましょう! 
いってらっしゃい!!  
	 
 
	 
 
	 
5月9日(木)授業風景2
6月には、前期中間試験があります。 
まずは、ここにねらいを定めてみましょう!!! 学級通信や学年通信にも、学習のヒントがたくさんありますよ!  
	 
 
	 
 
	 
5月9日(木)授業風景 
	 
 
	 
午後からも頑張ります。でも、連休明けからリズムを取り戻すのが大変な人もいるようです。 この3日間で、少しずつ通常モードに直していきましょう。 5月9日(木)とある日の朝 
	 
今朝は、ちょっと気温が低めで肌寒いスタートでしたが、気持ちのよい晴天です。  
	 
5月8日(水)連休明け
おはようございます。 
連休明けです。リフレッシュして、「よし、がんばるぞ!」と言いたいところですが、長い休み明けは、やはり体がついていかないこともあるようです。 また、少しずつ日常に慣れながら、学校生活を楽しんでいきましょう。  
	 
 
	 
 
	 
5月2日(木)授業風景2
4月からここまで、がんばってきました。 
このお休みでリフレッシュして、休み明けの毎日につなげていきましょう! よいゴールデンウィークを!!!  
	 
 
	 
 
	 
5月2日(木)授業風景 
	 
 
	 
あとちょっとがんばれば連休!という気持ちはあるけれど、真剣に授業に取り組んでいます。よくがんばっています。 5月2日(木)色とりどりの花
校内では、この時期色とりどりの花を見ることができます。 
晴れた日には、空の色と合わさってとっても癒やし系です。 雑草が多いのが、たまにきずですが・・・。  
	 
 
	 
 | 
 
広島市立船越中学校 
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835  |